表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/123

罪悪感③

10月初旬、日曜の午後。俺は玉井と会う為に圭の格好をして渋谷にいた。白ニットに黒のフレアスカートと、身バレ防止で革の帽子を深めに被り、比較的シンプルに決めてみた。髪も帽子に合うよう、いつものツインテではなく結わずにコテで毛先をまとめ、軽くクセを付ける風にした。ゴリゴリに遊ぶわけでもないし、あんまり着飾りすぎて、玉井を萎縮させても良くないからだ。




「西口か……」




玉井から受けた集合場所は、西口から少し恵比寿方面へと歩いたところにある喫茶店だった。高校生にしては少し値段が張る感じではあったが、落ち着いて話をしたい意思の表れなのだろう。日の光が眩しい中、集合時間にほど近い為、俺は少し早足で歩いて行く。




「……」




本来なら謝らないといけないのは俺の方なのだが、玉井は俺に謝りたいと言っていた。玉井は何も悪くないのに、やはり色々と考え込ませてしまったのだろうか。玉井と会うに当たって俺も色々と考えた。本当は圭なんて人間は存在せず、俺自身が女装していただけなんだと打ち明ける事も頭によぎった。けれども、あの夜に見た圭に対するファンからの沢山のメッセージや、南つばさの気持ちなどを考えると、どうやらこの圭という存在は最早、誰かの思いを沢山背負っている事も知ってしまった。




「ちゃんと伝えないと……」




そうなると、俺にとって出来る事はもう、玉井に自分の気持ちを大切にしろと伝える事のみであった。圭なんかに遠慮せず、他でもない玉井自身の、自分の気持ちを優先しろと。




「あっ」




角を曲がると、聞き馴染んだ声色が聞こえ、見るとそこには玉井がいた。顔を隠している俺に少し声を掛けづらそうにしていた為、俺の方から、




「玉井……さん?」




俺は帽子のつばを少し上げて顔を見せる。すると玉井も安心したのか、少し声を抑えて、




「圭ちゃんですよね?」

「はい」




俺が返事をすると玉井も優しく微笑んだ。グレーのスカートにインした、水色のオーバーサイズニットが何とも素朴で玉井らしい。シンプルながらもJKらしく似合っている。いつもは結んでいるセミロングの三つ編みも、今日はストレートに下ろしており、普段のイメージとは変わってかなり可愛らしい。薄くではあるが化粧もしており、さすがに南つばさほど完璧ではないが、学校では見れない玉井の姿になんだが新鮮な気持ちになった。




「あの……予約してるんで早速……」

「あ、ありがとうございます……」




俺は言われるがままに、玉井の後ろについて行き、通りに面した喫茶店に入って行く。




「予約した玉井です」




店内に入ると玉井はそう言った。空調が効いており背中が冷える。店員も理解したのか、俺たちは2階へと案内された。




「こちらの席になります」




店員に案内された席は、奥まった所にあるテーブル席だった。確かにここなら周りにも見られず、くつろげそうである。これはおそらく玉井なりの気遣いなのだろう。俺と玉井が席に座ると店員は一度去って行った。




「えっと、今日は来てくれてありがとうございます、圭さん」

「いえ、全然……。そんなに予定もないので……」




俺は帽子を取り、スマホで乱れた髪の毛を確認し整える。すると玉井は恥ずかしそうに俺を見て、




「本当に……あの圭ちゃんなんですね……」

「は……はい……」

「あ、すみません……失礼な事言って。えと飲み物、何にします?」




玉井は、メニューを手に取って俺の方へと向けてくる。いつもと異なる玉井のそのストレートな髪型は少し大人っぽく見えた。





「じゃあ私は……アイスコーヒーの氷少なめで」

「分かりました」




玉井はテーブルのボタンを押した。するとすぐに店員が来て玉井は、




「アイスコーヒーの氷少なめと、アイスカフェラテを下さい」

「お二つとも、Mサイズですか?」

「はい」

「コーヒーにはミルクとシロップを付けますか?」




店員からの質問に玉井は俺の方を見る。俺はすかさず、





「いえ……ブラックで……」

「かしこまりました」



店員が去って行くと、すかさず玉井は、




「圭さん、ブラックなんですね」

「そうですね……。甘いのがちょっと苦手で」

「へぇ」

「あと圭ちゃんで良いです。それと同い年だし……タメ口で全然……」




少し恥ずかしかったが、しっかりと言えた。玉井の方は嬉しそうに俯いて、




「じゃあ飲み物が来てからそうします……」




店もピークを過ぎたのか、すぐにドリンクを持った店員が来て、互いの目の前に飲み物が差し出された。俺がコーヒーに口を付けると玉井もグラスに手を付ける。




「美味しい圭ちゃん?」

「うん……」




玉井も案外勢いよくカフェラテを飲んでいく。喉でも乾いていたのだろうか。俺は何気なく、




「玉井ちゃんはここ、よく来るの?」

「ううん。お姉ちゃんと何回かくらい」

「そっか。なんか、良い感じのお店だね」

「え嬉しい。帰ったらお姉ちゃんに伝えよ」

「あはは……」




少し和んだのか、玉井は楽しそうに微笑んだ。軽く辺りを見渡すも2階の席はまばらにしか人が居ないようだ。




「あの、圭ちゃん……」

「何?」

「本当、文化祭の時はごめんね?」




玉井は少し気まずそうに俺の方を見た。俺はすぐさま、




「ううん、全然気にしてないよ」

「私、初対面なのにいきなりあんな事言ってさ……」

「全然大丈夫。玉井ちゃん……蒼井君の事好きなんだなってのが伝わったから」




俺の言葉に玉井は少し驚きながら、




「圭ちゃんもその……そうなんだもんね……」




これは、圭も蒼井の事が好きなんだと聞いてるのだろう。ここだ。玉井は言葉で否定しても色々と遠慮してしまう。ならば……、



「うん……。蒼井君の事は特別だなって思ってる……」

「だよね、はは……」




俺は落ち着いて玉井の顔を見据え、




「えっとね……? 私も蒼井君の事は大切だなって思ってるけど」

「うん……」

「玉井ちゃんは別に、そんな事を気にしなくて良いんだよ……?」

「え?」




玉井はその大きな瞳を見開いている。俺は懸命に、




「だって玉井ちゃんは玉井ちゃんの人生だもん……」

「……」




玉井の視線は俺を捉えて離さない。俺はコーヒーをもう一口飲み、さらに続ける。




「玉井ちゃんは私に遠慮なんてしなくて良いんだよ……?」

「えでも……圭ちゃんも蒼井君の事ーー」




俺は玉井の言葉を遮って精一杯、



「そんなの気にしないで……。私はそんな事望んでないから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 蒼井君の葛藤が良くわかる。 [気になる点] みんなが信じてしまった 「圭ちゃんは蒼井君が好き、付き合ってる」を みんなを傷つけずどう解いていくのか 前回の「罪悪感②」からハラハラしてみてい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ