表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜に舞う後宮の第四妃  作者: 栗鼠咲
9/38

泉喬の作法指導

些細なことでもアドバイスをいただけると嬉しいです。

泉喬の叱責が終わった後、淋珂は一人で寝台で寝転んでいた。

結局月が沈みかけるまでずっと説教を聞く羽目になった淋珂は、なにもやる気が起きなかった。

しかも淋珂の頭の中は桃清のことでいっぱいになり、他は何も考えられない。

そして太陽が昇りきるまで、ずっと寝台から動かなかった。


「淋珂様、こんな時間まで拗ねていないでください!」

「拗ねてなんかいない、ただ考えることが多すぎてやる気が起きないだけだ」

「一体何をそんなに考えることがありますか。まだ桃清妃にしか顔を合わせてもいない、仕草もまだ毛が生えたくらいにしかできない。外での言葉遣いは少しマシになりましたが、貴女にほかのことを考える余裕なんてありませんよ」


泉喬は淋珂の背を寝台から引きはがすかのように持ち上げると、ずいっと顔を近づける。


「今日から三日間で私はすべてをあなたに教えます。なぜなら婚姻まであと四日ですから。だからこれほど気を付けているのに、逃げ出したら・・・。許しませんよ?」

「はい」


顔が本気だった。

淋珂は目の前にトラがいると錯覚した。

牙も持たない、爪も持たない。

ただ、目の力と醸し出す雰囲気で人を震え上がらせる、そんな女が淋珂の顔から親指ほどの距離にいる。

今までで対峙した何にも劣らない威圧。

淋珂は今、とんでもないものに前後を挟まれている状況だった。


「地仙と虎・・・」

「それでは準備がありますのでいったん失礼します。」


先程とは打って変わった笑顔で屋敷から出て行った。


「独り言でも、地仙とは言っていけませんよ?」


自分以外だれもいないはずの部屋で声がする。

あたりを見回してみても誰もいない。


「誰・・・?」


淋珂が聞くと、声の主は姿を現した。

先程まで泉喬が立っていた淋珂の前に、両膝をついて礼をしている。


「桃清様からあなたの補助を言いつけられました、(陰)と申します」

「だとしたら、貴女も地仙?」

「はい、まだ500年ほどしか修練をしてはいませんが。ですがきちんと徳は積んでいますので、ご心配無く」


桃清妃に仕える地仙達は一体どんな存在なのだろうか、と淋珂は疑問を持った。

地仙に仕える地仙。

何か序列が存在するのか、そんなことが頭をよぎる。


「悪行以外なら、手伝うの?」

「そうなりますね。後は桃清様のお言葉を伝えるという役目もあります」

「そう、泉喬には気付かれないようにしなさいよ」

「心得ております」


「そう」と淋珂が呟くと、(陰)は一礼し何処かへ消えた。

ふわりと何かの香りがする。

何処かで嗅いだことのある甘い香り。

桃清妃の地下室で嗅いだ、薬の香り。


「淋珂様、授業の準備が出来ました。今日と明日は一睡も出来ないと思っていて下さい。キチンと気付け薬を薬事院から貰い受けて来ましたので」

「眠らない事は、後宮の妃がしていけないのでは無かったの?」

「ですから“二日”と言ったのです。最後の日はしっかりと眠れますよ」

「泉喬、桃清妃は、お薬を煎じるの?」


泉喬は目を丸くして淋珂を見る。

其れはまるで犬が突然話し出したのを見たかのように。

そして泉喬は、梅花宮に持ち運んできた箱の中から一つの箱を取り出した。


「桃清様に、お聞きになったのですか?」

「いや、決してそういう訳では「なら何処で?」


被せるように聞いて来た泉喬の目は、怖かった。

何とも言いがたく、ただ淋珂は恐怖を覚えた。


「冗談・・・。桃清妃に聞いた」

「桃清(妃)に、ですか。そうですよね」


泉喬は何かに納得したかの様に頷く。


「其れでは、授業を始めましょう。私は些細な違いも見逃しません。もし、替え玉なんて使おうと思ったら、大間違いですから、ね?此れは淋珂様のために行う物なのですから」


少し声を大きくして言った。

まるで何かが見えている様だ。

しかし、その後はいつも通りの様子で指導が始まった。


「ではまず、その薬のことからお話ししましょうか。これを見てください。」


箱の中には草の根を乾燥させた物や草、木の枝そのものが入っている。

実際毒を作ったことがあった淋珂は、薬もそれと同じ類なのかと推測する。


「これは眠気覚ましの薬の原料です。こちらを煎じて飲んでいただきます。」

「これは?」

葛根湯(かっこんとう)、ですね。以前に桃清妃に教えてもらったんです、どうしても起きていたいって時に飲むと良いわよって。」


桃清妃め、余分なことを・・・。

淋珂は桃清妃を心の中で睨む。


「そして、どうしても無理って時は教えてください。苦参(くじん)をなめていただきますので。」


次に出してきたのも木の根だった。

何の変哲もないただの乾燥した木の根だ。

淋珂はそれを馬鹿にした。


「私がただの木の枝をなめるだけのことで嫌がると?」

「なら舐めて見えください。きちんと味わってくださいね?」


掌に小さな木の破片をのせる泉喬。

それをこちらに押し付けてくる。


「どうぞ」

「あぁ、やってやるよ」


口に木の破片を放り込む。

口に入れて瞬間に広がる苦味。

それはやがて口の感覚を麻痺させてくる。


「オエッ、一体何なんだこれ」

「だから苦参と言っているでしょう。漢方薬の一つです」

「こんなものが薬であってたまるか!」

「良薬は苦いものなのです」


泉喬が指を唇に突き立てて言う。


「寝たら、コレですよ?」

「一応私は妃ですよね?」

「えぇ、もちろんです。そして私は貴女の教育係、貴女に恥をかかせることは絶対にさせてはいけないんです。それがやがて王様の恥となってしまわないように」


泉喬は笑っていた。

それは楽しそうに、手の上で苦参と呼ばれる木の根を転がしながら、淋珂の目を見て笑っていた。


「それでは、本題に入りましょうか」


それから丸二日間、淋珂は泉喬に後宮でのしゃべり方や動き方、作法を徹底的に叩き込まれた。


「もう葛根湯は飲みたくない、あとこれから何を食べてもおいしいと感じられる自信がない」

「お疲れ様です、やればできたじゃないですか」


泉喬はただの女官であるはずなのに、いくら長い間起きていても微塵も眠たそうな雰囲気を出さず、淋珂が苦参の苦味で悶絶しているのを笑って見ているだけだった。

それは、暗殺者である淋珂が(恐ろしい女)と心から思うほどで、ただの女官ではなく半ば狂人と呼もおかしくない。


「貴女、色々と狂っているわね」

「いえいえ、貴女に言われたくはありませんよ」


泉喬の挑発的な態度はいつでも淋珂を苛立たせる。

女官が曲がりなりにも妃である淋珂に向けて良い態度ではない。

しかし、そろそろ淋珂も其れに慣れてきた。


「漸く明後日は本番です。明日は婚姻の儀での淋珂様の動きをお教えします。」

「直前でやって出来るものなの?」

「こんなに押したのが誰のせいか、分からないとは言わせませんよ?」


淋珂は両手を挙げ、面倒くさそうに言った。


「分かったから、もう良いか?」

「明日からは原則、誰に対しても(相応しい)言葉でお話しして頂きます。王様には勿論、私にも」

「分かった」


「では」と言うと泉喬は礼をし部屋から出て行った。

急に淋珂の力が抜ける。

泉喬のいる間、ずっと身体に力が入り続けていたらしい。

明日体が痛くならないことを祈るしかない。

今までは、この様な心配をすることが無かったな。

淋珂はため息を吐くとそのまま寝台へと向かった。


「婚姻の儀、か」


つまりは実質的に後宮入りをするという事。

此れからは自分も梨澄妃と鈴徽妃、そして劉が苦手としている、明香妃からの目を気にしなければならない。

淋珂には今までは実感が無かったが、今になって自分の置かれた状況を、より深刻にそして明確に自覚したのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ