表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
湊ト青イ春  作者: 西虎
1/5

序幕、眠気

「石炭をばはや積み果てつ。中等室の卓のほとりはいと静かにてーー」


秋分も過ぎ、空気が冬の匂いを孕むようになったある日。


「洋行の官命を蒙り、このセイゴンの港まで来しころは、目に見るもの、耳に聞くものーー」


僕は夢うつつとなりながら彼女の声を聴いていた。


「今日になりて思へば、幼き思想、身のほど知らぬ放言、さらぬも尋常のーー」


その声は、非凡なものではなかったが、不思議と惹かれていた。


「日記ものせむとて買ひし冊子もまだ白紙もままなるは、独逸にて物学びせしーー」


彼女のその、琴のような声色は、まるで僕をーー


「養ひ得たりけむ、あらず、これは別に故あり。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ