表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラブワールド  作者: ササデササ
年下の旦那様
7/64

旦那様は教えてくれたよ―2 でも頼りないの

タクシーはトンネルに入っていく。


 トンネルは長かった。

 スタート位置からゴール地点を確認できない程度には長かった。


「ところで、なんで慌てているの?」


 私はオレンジライトで装飾された見慣れたトンネルの景色より、ゴーダ君が慌てている理由の方が気になった。


「お仕事の受付はゲーム内の17時までなんだ。だから慌ててるんだよ」


「へ~」


「働かざる者家賃しか払えず、だからね。やっぱり、ゲームの中でもお金は大切なのさ」


「へ~」


「ちなみに、ゲーム内1日に最大ゲーム時間の1時間働ける。ゲーム内の1日はリアル4時間だから、リアル4時間にリアル20分働けるんだ」


「お仕事に精を出せないシステムなのね」


「まぁ『出会い』が主目的だからだろうね」


 ふ~ん。そういうものかもしれない。


 丁度その時、タクシーはトンネルを抜けた。

 時間にして2分ぐらいのトンネルだった。


「ちなみに、あのトンネルは、どこへでも繋がってるんだ。

 ワープホールみたいなイメージ?

 ゲーマー仲間がさ、もう海外旅行に行ったらしいんだけど、あのトンネルをタクシーで二分通ったらハワイだったんだって」


「それはちょっと驚いたわ。もう、なんか、ゲームって感じよね」


「そりゃ、ゲームだからね」


「ちなみに、このエリアはショッピングエリアなの。お店しかないんだ」


「ふ~ん。他にはどんなエリアがあるの?」


「え? え~っと、おいおい説明するよ。

 ほら、もう病院に着いたしね」


 ゴーダ君が言ったのと同時ぐらいのタイミングで、タクシーは止まった。

 総合病院は、思ったよりも大きかった。

 面積はテニスコート16倍ぐらい。

 高さは6階。


 ゴーダ君は運転手が差し出した機械に、スマホをかざし会計を済ませる。

 10円だった。

 安いタクシーだった。


「さぁ、行こう」


 そう言われて、私は彼の後についていく。


 病院に入ると、丸い机で作られた檻に閉じ込められ照るような女の人がいた。

 彼女は実写だった。

 ゴーダ君は彼女の方へ向かい、挨拶をする。


「こんにちは」


「いらっしゃいませ。今日はどのようなご用件ですか?」


「お仕事したいです。あ、彼女。スーナが」


「確認いたしますので、少々お待ち下さい」


 受けつけのお姉さんは私を1秒ほど見つめ、


「ランク看護学生様ですね。

 レベル1までのお注射とレベル1までの点滴を選べますが、どちらを選びますか?」


「え? さぁ?」


 モリモリさんの時から思ったのだけれど、何の前知識もなく、答えられない質問が多いゲームよね。

 私はネットゲームも、普通のゲームもしないから、それが普通なのかもしれないけれど、ちょっと不機嫌だわ


「注射の方が簡単らしいよ。注射にしなよ」


 とゴーダ君がアドバイスしてくれたので、素直に従った。


「それじゃあ、注射で」


「かしこまりました」


 そう言って、受付のお姉さんは一礼し、注射室は二階にあることを教えてくれた。


 私はこうして、初めてのお仕事をすることになった。


 注射室なんて、私の病院にはないし、初めて聞くよ!! 


 そう思うと、不安だった。


「注射が簡単と言っていたけれど、どんなお仕事か知ってるの?」


「ううん。ダーツバーで、あ、ゲーム内のダーツバーね。そこで、どっかの誰かが注射のが簡単だったって言ってた、気がするよ」


 私の旦那様は頼りない。


 私は不安を募らせるばかりだった。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ