表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/169

118話


エレナは興奮した様子で、大きな設計図を広げていた。


「ユート!!さあ、できたてホヤホヤの設計図だ!見てくれ!」


エレナは設計図を指さしながら、ユートに話しかけてきた。

どうやら、『ホーム』の増改築の設計図がほぼ完成したらしい。


ユートは設計図を見せてもらいながら、エレナから説明を受ける。

細部にまで渡って緻密に書き込まれており、さすがエレナの手腕だ。


「まず、一階の増築部分だ。場所は、今のホームの入り口とはちょうど反対側。一番目立たなくて、屋敷の敷地の奥の方に近い場所を選んだ」


エレナは設計図のその部分を示した。

ホームの建物の既存の壁に沿って増築され、屋敷の敷地と、外部の壁の間、目立たない場所に部屋が増える予定だ。


「そして、入り口はここだ」

エレナが指差した場所は、外部に面している壁ではなく、ホームの既存の建物内部に面した壁だった。


「外部から直接入れるようにはなっていない。つまり、この部屋に入れるのは、必ずホームの内部から、この扉を通ってだけだ」


エレナは得意げに説明する。


完全に室内からしかアクセスできない作り。

これは、機密性を重視した結果だろう。


外部の人間が直接ここに入ってくることはできないし、もし何か問題が起きたとしても、ホームの内部で食い止めることができる。


「ここなら、特殊な客人を招く際も、外部の目を気にする必要はほとんどないだろう?セキュリティもばっちりだ」


エレナはユートの意図を完全に汲み取った設計にしてくれたようだ。


「あとは、この部屋の壁に防音と耐衝撃の魔法を仕込んで…換気システムにも、空気の流れで気配が漏れないような魔法的な仕掛けを施す予定だ」


エレナは具体的な魔法的な処理についても説明を加えた。


壁の強化や、隠密性を高めるための工夫が随所に凝らされている。



「正直、ユートからは具体的な案はあまり聞かされていなかったけど…どういう場所を必要としているのか、私なりに想像して設計してみたんだ。どう?イメージに近いかい?」


エレナは少し心配そうな顔で尋ねた。


ユートからは、場所の条件など、大雑把な希望しか伝えていなかったのだ。



ユートは、設計図に目を通しながら、そしてエレナの説明を聞きながら、感動していた。


自分が漠然と考えていた理想の場所に、限りなく近い設計になっている。


いや、自身の想像を遥かに超えるほど、緻密に、そして機能的に設計されていた。


「エレナさん…凄い…!」


ユートは思わず、感嘆の声を漏らした。


「僕がが考えていたものよりも、ずっと…ずっと素晴らしい設計です!まさに、求めていた場所のイメージに、ぴったりです!」


外部からは隔絶され、ホームの内部からのみアクセス可能。


それでいて、セキュリティと隠密性が確保された応接室。


情報屋等を招く場所として、これ以上ないほど理想的な場所だ。


エレナはユートの反応を見て、嬉しそうに笑った。

「だろー?やっぱり私の設計は最高なんだよ!ユートが面白そうなこと考えてると思ったから、気合入れて設計したんだ!」


エレナの魔法技術と、ユートの要求が、見事に合致した瞬間だった。


改築は、すぐに工事が始まるらしい。


これで、改築が、いよいよ現実のものとなる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ