表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Future Answer  作者: A-Z
2/7

Soul Dystopia

この作品は貴方がフィクションだと感じた部分がフィクションであり、実在する名前・団体及び、実在するゲームのキャラクターとは異なる点がある事をご了承ください。

また、この作品を見て少しでも不快だと感じた方は、今すぐ視聴をおやめください。

この作品を理解できるのは「作者の人」だけです。

繋がりが分からない点は無理せずに分からなくても結構です。

もし聞きたいのであれば何かしらで連絡をお願いします。

かつて、この世界・・・いや、世界と呼ばれている領域には、1つの世界が存在した。

それは、自らが存在しているこの地の始まりを解明させようと動いた。

しかし、我々が生きているこの世界では、その根本的な答えに辿り着くことは無い。

その疑問点にも答えが出ることは無く、また1つ世界が生まれ、滅び去る。

全ての世界が現実であるのなら、意志ある世界は受け継がれていくのだろうか?

それとも、世界はたった1つでしかないのか?

たった1つなら、世界は何故今も保っているように見えるのだろう?

世界の始まりは誰が作り上げた?

世界の始まりは、設定の下に成り立っているのか?

答えなど、出るわけがない。

「犠牲にできるのは自分自身で、犠牲の価値が無いのも自分自身なのだから」

「未来に憧れた貴方自身は、今はもうどこにも存在するわけがない」



世界には有象無象の命が存在する。

しかしその中で、本物の意思を持つ命は幾つ存在するだろうか?

多く見積もっても、数え切れる程度なのではないのか?

であれば、その命が巡り巡ってもたどり着けない真実が何故あるのか?

その答えは1つ、答えが実在しないからなのだろう。

だから、答えを実在させなければならないと全ての命が感じたのだ。

命は答えを求め、彷徨い、そして自らの敵を作る。

その敵の正体は当然、希望。

流転するのは意志だけではない、不毛なる答え亡き存在も含まれているのだ。

世界のカイメイは永遠に果たされることなく、運命に翻弄された存在は、

その身を犠牲にし続けるだろう。

滅びの先に流転が存在したとしても、沈んだ意思が報われることは無い。

だから答えを見つけ出す。

絶望へ残される運命を、永遠に希望を求め続けながら

存在することのない答えだけを探し出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ