表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
え!好きに暴れろって  作者: 寝る人育つ
学園入学試験と冒険者編
26/123

初めての死闘2

「何ボッサとしている」

そう言いいまたその魔族はレオに大ぶりの高威力の一撃を与えようとした所でレオは何とか避けながら今度は火魔法の【火球(ファイヤーボール)】をスキル【多重思考】【神速】を用意て5発放った


ドガン


レオが魔族にむけて【火球(ファイヤーボール)】を当て黒い煙が出てきたその時に駆け出し剣で当てたがガキンっと弾けてそこから無造作に魔族の高威力の斬撃が来たのでレオは急いで避けたがその斬撃はあまりにも強すぎその風圧でレオは近くの建物まで吹き飛ばされた。


「ッフン貴様この俺にその程度の魔法で傷を付けれると本気で思っているのか?貴様それが本当なら許さんぞ良くも俺を騙してくれたな

イクゾこの一撃をお前が防げるとも思わんが死ぬ気で耐えろよじゃ無いとこの怒りを何処かに出してしまいそうだ」


「なんて威力だ風圧だけでこれって当たったら完全に死ぬなそもそも最初からこの勝負がおかしいステータスのさよあの魔族のステータスコレだぜもう頭おかしいだろ


( ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


nameハメツ 年齢380

職業 剣暴 性別 男


Lv/46

HP/ 4444/4444

MP/ 4444/4444

STR/ 4444 (10000)

VIT/ 4444

DEF/ 4444

AGI/ 1444 (-3000)


【スキル】

剣士LvMAX/全耐性Lv7/腕力強化/筋肉強化

【神スキル】

奥義斬/竜撃/破壊


称号

剣暴

竜殺し

破壊神の加護

四天王直属の部下


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いや色々突っ込みたいとこあるけど頭おかしいんじゃないのだって俺勝ててるステータスMPのみ無理ゲー、一番低いステータスですら構わないとかあれだよなうん)また来るウッ、ガッハ強すぎるなだがナビーが勝てるって言ったんだ(相手が一人なら)それに約束したしな。

勝たせてもらうよ」


「何いってんだお前じゃあ勝てるわけねーだろ力のさを考えろ」

(とわ言ったもののこの魔族が言ったとおりなんだよなこの危機を脱するには手っ取り早くスキル【????】覚醒してくれれば一番嬉しいがてかいつ覚醒するんだよMPだけ有り余っているけどこの状況じゃあきついなそれに奴らだって(黒闇達)だって待ってくれないよな

ック、一応【超回復】でHPは少しずつではあるが回復してきているが、とりあえず【身体強化】)


「お〜〜〜〜〜りゃあ〜〜〜〜〜〜」

レオがスキル【身体強化】を使い【付与魔法】で灼熱剣の威力を上昇し称号で威力1,5倍の中級魔法【火飛槍(ファイヤースピア)】【水飛槍(ウォータースピア)】【風飛槍(ウィンドスピア)】【土飛槍(ソイルスピア)】をスキル【多重思考】【神速】で連続で打ち同時に今レオが()()()()()()()最大火力をその大きい魔族にぶつけた


(いい手応えが合ったぞこれならどうだ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


nameレオ 年齢10

職業 精霊王 性別 男


Lv/18

HP/ 320 (320)

MP/ 測定不能

STR/ 265 (265)

VIT/ 144 (144+28)

DEF/ 144 (144+28)

AGI/ 155 (155+465)


【スキル】

全耐性Lv3/剣士Lv2/拳士Lv1/算術LvMAX/礼儀Lv1/

【tスキル】

限界突破

【固有スキル】

超回復/多重思考/精霊召喚/合成

【神スキル】

神速/導く者/????(未覚醒)/⬛⬛⬛/全言語理解/精霊魔法/魔法Lv2

【神話スキル】

真・神眼


称号

転生者

神の使徒

女神アイリスの寵愛

亜神

全ての精霊に愛された物

魔法を極めし者

魔法の研鑽をせし者

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ