表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

安川 賢紀

・ヤスカワ ケンキ

・本作の主人公。日本生まれの日本育ち

・人間族の男性、21歳

・身長175cm。痩せているが、筋肉質

・黒髪黒目

・運動神経や身体能力はそこそこなのだが、周りが化け物ばかりなので、まるで通用しない

・髪型は、ガン●ムWのヒ●ロ・ユイっぽい感じ

・雰囲気はいつも、キリ●・キュービィ(ボト●ズ)

・服装は上は神官の祭服を動きやすく簡略化したような藍色の服。暗い紫色のローブ。草色のズボン。……ヴ●ルキリープ●ファイルの、レザ●ド・ヴ●レスを色違いにしたような恰好

・地球では建設会社に勤める重機オペレーター

・若手の中では腕が良く、ベテラン顔負けの操縦技術。得意技はバックホーでの水平掘り

・工業大学を卒業して産業ロボットメーカーの開発職に就くのが夢だったが、両親の事故死により、経済的に不可能になる

・そのため、高卒で建設会社に就職する

・志望動機は「重機オペレーターってロボットパイロットっぽい」と思ったから

・重度のロボットオタク

・オタク気質のため、職場の体育会系の人達とは気が合わないが、無理して合わせている

・そこそこイケメンなのだが、いつも無愛想なのでモテない

・クールに見えるが、内心は結構わちゃわちゃして、騒がしい男

・紳士的に見えてむっつりスケベ

・普段は無口だが、マイクを持つと良く喋る

・演技をさせると良く喋るし、ノリノリで演じる

・ややS。ドMのイースズは、この部分に惹かれている

・目上の人にはちゃんと敬語で話すが、高校時代は教師の事を「教員」と冷たく言っているあたり、裏表のある性格

・高校の同級生、山葉時子に好意を寄せていた

・高校時代の親友にガンマニアの益城群がいる

・自由神フリードの使徒だが、フリードへの信仰心はゼロに等しい

・エリーゼへの信頼は厚い

・アディの事は、ちょっと怖い

・イースズの事は、わざといじっている

・荒木瀬名とは、すぐにケンカになる

・センスが中二病

・ロボットアニメが大好き。特に主人公が、量産機で戦う作品を愛する

・中学生の時に進路希望調査に、「人型機動兵器」のパイロットと書いて、真剣に怒られた

・彼の中で最高のロボットアニメは「装甲●兵ボ●ムズ」。無愛想になってしまったのは、キ●コの影響か……

・主人公が高性能なワンオフ機に乗る作品は、あまり好きではない(でも観る)

・ガ●ダムシリーズでは、●ムとかザ●とかが好きなひねくれもの

・地球では窃盗など犯した事はないが、異世界に来てからは手癖が悪い

・倹約家。時々行き過ぎてケチ

・そのくせマシンゴーレム開発には、ドカンとお金をかけたりする

・魔力の色は赤(エンス大陸では、非常に珍しい)。なぜなら彼は、フォースの暗黒面に染まっているから(ダースベ●ダーが好き)

・名前の由来は、産業ロボットメーカーの安川電機と、建設機械=建機→ケンキ→賢紀




神の加護、「ゴーレム使い」


・様々な物質から、自らの意思と魔力で操作できる、ゴーレムを作り出す事ができる

・ゴーレムは人型とは限らない。車両型や、動物型なども作れる

・実は死体を材料にした、フレッシュゴーレムなども作れるが、本人が怖がって作らない

・莫大な魔力量と、精密な魔力操作、高精度の魔力感知能力を得る(他の神の加護と共通)

・ゴーレム操作中は、動体視力、反応速度、情報処理能力などが、大きく向上する

・異次元に荷物やマシンゴーレムを格納したり、その中で機体の修理・研究・開発・製造が可能な能力「ファクトリー」を持つ

・ゴーレムを操りつつ、自分は魔法で戦うというスタイルが取れる

・肉体が、普通の人間の強度のままなのが欠点。本人が攻撃を食らうと、あっさりやられる




機体乗り換え


GR-1〈リースリッター〉

MG-2〈ユノディエール〉

XMG-4〈シラヌイ〉

XMG-0〈タブリス〉




マシンゴーレム搭乗時の戦闘スタイル


・パーソナルマークは、吹き抜ける風をモチーフにした、フリード教の紋章

・どんなポジションでもこなせる、何でも屋

・「ゴーレム操作」の能力により、自分の手足よりも自在に機体を操縦できる

・「ファクトリー」から瞬時に武器を出したり、しまったりできるため、非常に多彩な戦術を取る事ができる


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ