表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

392/443

39-3 どうやら里に、史上最強のひっつき虫が生まれたようです - 猫の朝 -

「ねこたん、ねこたん、ごはんだよ~?」


 耳元でパティアの声がして、わたしは深い眠りからハッと目を覚ましました。

 その子供らしくあどけない声に導かれて、真横に首の寝返りを打つと、そこにわたしの娘がいました。


 それをただぼんやりと眺めます。

 するとブロンドの小さな乙女は、丸く大きな瞳で大好きなねこたんを見つめ返して、汚れ一つない元気な笑顔を浮かべてくれました。


「おや、もうお昼ですか」

「あのね、べっとん」


 言葉足らずな発言に部屋の様子を確認すると、クレイの妹のシベットが何かをテーブルに配膳していました。

 真夏のまぶしい日差しを背に、義姉に似たグレイブルーのネコヒトがわたしたちに振り返り、小さく微笑む。


「おはよう、エレクトラムさん。ご飯の時間は、もう終わっちゃったよ」

「そうだぞー。ねこたん、きょうはしゅごく、おねぼーだ」


「それはパティアもだね」

「これはわざわざすみませんね。……おや、パティアもなのですか?」


 隠れ里にもう夏がきていました。

 冬に入ると積雪で身動きの取れなくなるここも、夏は夏らしい暖かさになります。

 抱き付いて離れないパティアごと身を起こすと、テーブルに二人分の昼食が並んでいました。


「パティアはずっと、ねこたんのとなりに、いたぞー」

「その……パティア、エレクトラムさんから離れたくないって……。朝からずっとそこに……」

「ですが、朝ご飯はどうしたのですか?」


「パンだけ、ここでたべた」

「あきれた子ですね……。あなたはネコヒトではなく人間でしょう。ネコヒト一の寝坊助に合わせていては、あっという間にお婆さんになってしまいますよ」


 離れようとしないパティアを引きずりながら、わたしは彼女を席に着かせて向かいに座りました。


「おなかすいた……。べっとん、ありがと! はぐっ……」

「いいの。今日は体調がいいから」


 わたしたちは肉と野菜入りのオートミールを口に運び、まずは腹を満たしました。

 今日の料理長はリックではないようで、それは素朴で無難な味でした。


「それはよかった。ですがあまり無理をすると、クレイが目を血走らせて飛んできますよ」

「こげにゃんは、べっとんだいすきで、それにー、おおげさだ」

「そうなの……最近少し困ってるかな。こんなに身体が良くなってるのに、お兄ちゃんが、ベッドに縛り付けようとするの……」


 確かに体調が良さそうです。

 健康体とまでは言えませんが、シベットの足腰は以前よりもずっとしっかりとしています。


「それは確かに困りますね。クレイの気持ちもわかりますが」

「あ! あのね、ねこたん、こげにゃんね! ねこたんいないあいだ、やさしかった!」


「はて、あのクレイがですか……?」

「うん! こげにゃん、いいこ。パティアのこと、すきだって」


「いいえ、悪い子ですよ、アレは」


 そもそも全ての発端はクレイです。

 彼があの話を持ち込まなければ、パティアが三ヶ月も苦しむことはありませんでした。


「あの……お兄ちゃんの、い、妹として、言わせて下さい……。お兄ちゃん、エレクトラムさんの帰りを喜んでました。だってずっと、後悔してたみたいだから……」

「わかるー。こげにゃんね、はんせいしてた。でもね、パティアをなぐさめてくれた。だから、こげにゃんは、いいこなんだぞ」


 正直な感想を述べれば、とても意外でした。

 あのずる賢いネコヒトが、そこまで真っ当な感性を持っていたことが、とても。


「うん。それに何より、わたしたちネコヒトの民は、パティアが元気になってくれたのが一番嬉しい。みんな、パティアが、だ、大好きだから……」

「でへへ……きいたか、ねこたん? べっとん、パティアがすきだってー!!」


「えっ、そ、それは違……っ」

「えーー……。えーーー……じゃ、パティア、きらいか……?」


「ぅ……わ、私は……好き……。パティア、好き……」

「でへ……でへへへへ……♪ パティアもだいすきだぞー、べっとーんっっ!!」


 ですが、目の前のこの一部始終を見ていると、納得できるふしもありました。

 この隠れ里にきて、クレイは変わったのでしょう。


 いえ正確には、染まったというのが正しい気がします。わたしもパティアと出会って、ずいぶんとお人好しになってしまいましたから。


「ゴロゴロ……。ぁぅ……喉鳴っちゃって、恥ずかしい……。もう触らないで、パティア……」

「パティア……バニーたんのきもち、ちょと、わかったかも……でへ」

「でへじゃありませんよ。お願いですからバーニィを見習うのだけは、絶対に止めて下さい」


 ただでさえ人たらしの素質にあふれているのです。

 パティアがもしその気になれば、とんでもないことになるのが見えていました。


「あっ、ここにいた! もうシベットッ、また歩き回ってる!」


 そこにクレイの従姉妹がやってきました。

 どうやらシベットを探していたようです。シベットは耳を少し下げて、ばつが悪そうにパティアから離れたようでした。


「平気、最近体が軽いの。元気になれてる感じがする。だからこれからは、みんなの仕事を手伝いたいだけ……」

「そういうのはもっと良くなってからにして欲しいんだけどな……。じゃあ、これから私、クークルスさんところで縫い物手伝うんだけど、シベットもくる?」


「いいの……? クークルスさん、やさしくしてくれるから、手伝いたい。あ、パティアも、くる……?」


 いかにも付き合って欲しそうに、シベットがパティアに目を向けました。

 しかしパティアは少しも悩むような素振りを見せずに、ただこう言いました。


「ごめんな、べっとん。きょうは、ずっと、ねこたんといる」

「もう十分くっついていたでしょう……」


「ねてるねこたんじゃ、だめなのー。ねこたん、ごはんたべたらー、おにく、とりにいこ。ねこたんと、パティアがそろえば、らくしょーだ!」


 シベットは少し悲しそうでした。けれどもパティアの決心は揺るがないようで、最後は納得して部屋を立ち去ってゆきました。

 まあ、仕方ないでしょうね。三ヶ月も娘を放置したわたしが悪いのです。


 すみませんね、シベット。

 あなたが健康になってくれて、わたしはけして小さいとは言えない喜びを抱いています。

 元気になったあなたは、ますます義姉と重なって見えてしまいますよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活

新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ