表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

315/443

34-4 嵐の夜に来た者 - 猫と幼女抜き -

・びしょ濡れうさぎさん


「お、もしかしてアレか? 近づいてみるとでけぇな……」

「バーニィ、頼りにしてる」


 大木みたいな影が正面奥にあった。

 見間違いであることを信じたかったがな、ありゃホンモノだ……。


 リックちゃんが指先でお前は左から行けと指示して、俺たちは挟撃をしかけることにした。

 しっかし何も見ぇねぇ、雨の滴が顔面にぶち当たって、風がメチャクチャな方向に俺たちの上半身をあおる。


「うぉっ……?!」


 ところが背中の方から光の槍が飛んできた。

 いやソイツが標的の背後でいきなり爆発して、空に浮かんだまま小さな太陽になった。


 強烈な光が暗闇と嵐の世界を煌々(こうこう)と照らしてくれたのさ。

 誰がどう推理したって、こんなパワフルな照明魔法はパティア以外に扱えるはずもないと、考えるだろうな。


「決断早ぇな……」


 敵を目視したが、一瞬俺はジョグのヤツじゃねぇかと躊躇した。

 だがリックちゃんは違った。まあそうだよな、ジョグのヤツは腕が4本も生えちゃいねぇ。足ならともかくよ。


「怪物が……っ」


 俺の目の前で、十字槍を持ったリックちゃんが黒い異形のワイルドオークと死闘を繰り広げた。

 とんでもねぇ怪力だ。ネコヒトの重力増加魔法をかけられたリックちゃんと、普通に打ち合っていやがる……。


「ォ……ォォォ……」

「クソッ、視界が……」


 付き合いたくねぇ……。と思ったがよ、リックちゃんに良いところ見せるチャンスだ。こっちも静かに忍び寄って、背中から二発同時に斬り付けた。

 普段はまずやらん二刀流だ。少しでも体を重くしなきゃ、バランスも取れんからな。


「コイツ、なんなんだよ……おいリックちゃんっ、肉斬った感覚がねぇ! まるで、まるで硬くなった消し炭みてぇだ!」

「そうらしい。バーニィ行ったぞ!」


 ヤツの腕には剣が握られていた。

 ソイツを俺は受け流す。ネコヒトの野郎を見て覚えた技だが、そいつで正解だった。


 まともに受けたら剣ごと吹き飛ばされていたところだ。

 しかしリックちゃんと俺は挟撃を維持している。リックちゃんが十字槍でヤツの腹を貫いた。


「続けバーニィ!」

「悪ぃっ、今すっ転んでるとこだ!」


 あんなもの食らったバランスが保てん。

 俺は愛剣じゃない方を落として、泥まみれの地面を転げ回った。もののついでにヤツの足首から下を、ぶった斬ってやったがな。


「ゥ……ォ、ォォ……」

「でかした! くっ……?!」


 転倒した怪物にリックちゃんがトドメの一撃を入れようとした。

 だが間が悪い。突風がリックちゃんの前進を押し返してしまった。顔にも雨粒が叩きつけられるからな、あれじゃ何も見えん。


 逆に行えば黒い怪物にとっては追い風だった。膝を付いて立ち上がったヤツが、リックちゃんに飛びかかろうとしている。


「下がりなリック! 行くよバーニィ!」

「てめっ?! クソッ、リックちゃんはやらせねぇ!」


 とにかく俺は頭を狙った。いきなり隣に現れたタルトと一緒にな。

 異形のワイルドオークに、追い風に乗って飛びかかって、俺が頭を、タルトがリックを狙った肩をナイフか何かで貫いていた。


 弱点は頭だったみてぇだ。それでようやく怪物は動かなくなったよ……。


「タルトか? 危うく深手を、負わされるところだった。助かった」

「水くさいことするからそうなるのさ。……へくしゅっ! さっ、終わったんなら、さっさと帰ろうじゃないか!」


「賛成だ。タルト、あなたには借りができたな」

「身体張って里を守ろうとしたんだろ、貸し借りなんて無しさ。さあアンタも帰るよバーニィ!」

「お前さんよ、もういい歳なんだから無茶すんじゃねーよ……。はぁ、肝冷えたわ」


 こうして俺たちは泥んこまみれの酷い戦場から帰還した。

 耳の中まで雨水まみれでよ、マジで散々だわ。


 それから俺たちは一緒によ、城の地下の風呂に入ったよ。

 この時間は混浴だ。一度そう決まったんだから、変更は俺のスケベ心がぜってー許さねぇ。


「って、なんで居るんだよお前らっ!?」

「おや酷い言い方ですね。慣れない術を使ったので肩がこりまして」

「パティアも、まほーで、おてつだいしたぞー? それよりバニーたんっ、パティアが、あらったげるー!」


 だがよ、タルトはさておき、リックちゃんとの楽しい入浴とはならんかった。


「それとも、ミャーたちが洗ってあげましょうかにゃー、ウサギさん?」

「クレイにしては名案!」

「そうしよう、さあこちらへどうぞバーニィさん!」


 おまけにクレイと大勢のネコヒトが押し掛けて、ご親切にもミャーミャーと俺を洗ってくれたわ……。


「あいったぁぁっっ?! 何すんだてめぇパティ公っ!?」

「あれ……。これ、いと、かとおもった。だって、しろかったからなー……」


 中年男の前髪を抜くのは、笑えねぇ暴挙だと思うぜ……。

 しかもそれ白髪じゃねぇかクソ、最近また増えてきた気がするぞ。


「はっ、ソイツは白髪だよ、白髪っ、おじんの証さ!」

「そうかー。あ、わかった。しらがって、おじいちゃんに、はえてるやつかー?」


 俺はまだ42だ。おっさんなのは認めるがよ、俺はまだジジィじゃねぇよ。頼む勘弁してくれパティ公よ……。



 ●◎(ΦωΦ)◎●



 翌日の朝遅く、畑の2割方を食らって嵐が通り過ぎていった。

 未熟だった実は落ちたり潰れたり、作物ごと風に押し倒されたりと、そりゃもう散々だ。


「戦には勝ったが、すっかりやられちまったな……。どうしたパティ公?」


 昨晩は忙しかったからな、ネコヒトはまだ熟睡している。

 パティ公と一緒に広場の畑に向かうと、なんか黙り込んじまっていた。


「おい、パティ公? 聞こえてるか?」

「あ……。あのね、バニーたん……」


「おう、どうしたよらしくねぇな?」

「あらしって、こわいな……。パティアたちのはたけ、つぶれてる……」


「はははっ、今さら気づいたのかよ。そうたぜ、嵐っていうのは怖いんだ。よーく覚えておけよ。けど次はこうならんよう、もうちょっとがんばらねぇとな」

「うん……パティアも、がんばる! あらしにまけない、おんなになる!」


「うっし、バリケードの方を見に行くぞ。早く直さねぇと危なくてしょうがねぇ」

「おうっ! うしろは、パティアに、まかせろバニーたん! おう、たよりに、してるぜ……」


「最後のやつは俺のセリフだっての……」


 うんざりするほどぶっ壊されちまったが、まあこれから全部直して改良していきゃいい。


 なんだかんだ邪魔者は入ったがよ、リックちゃんと一緒に風呂に入れたからな、へへへ……。

 ああ、何度見ても思うわ。あの乳は反則だろ、魔界ってのはマジですげぇな……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活

新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ