表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お題【泣き虫な君へ】

作者:

拝啓 泣き虫だった君へ


君が泣き虫じゃなくなったのは、一体いつからなんでしょうか。いつの間にか君は、私の前で泣かなくなりました。

いつもいつも、転んでは泣いて、喧嘩をしては泣いて、感動しては泣いていたのに、最近では声を掛けるだけで、私に怒鳴って来ます。

そして遂に、君は私の前から消えました。もうウンザリだと吐き捨てて。


それでも待つと決めた事を鮮明に記憶しています。それだけ私は、君を愛していたのでしょう。


君は知らなかったでしょうけど、今まで待っていたのです。君の大好きなオムライスを卓上に並べて。


ここまで言っておきながら、ごめんなさい。私は君が何て名前なのか、知らないのです。

でもこの日を前にして、頭に浮かぶのは君の事ばかりで、言いたい事があるのに君が誰なのか分からなくて、こうして手紙に残した次第です。


もし君が、私の愛した通りの人なら、きっとこの手紙を見つけて、読んでくれるでしょう。そうして、手紙をくしゃくしゃにして、大声を上げて泣いてくれるでしょう。


君が産まれた時と同じ様に、大声で泣いてくれるでしょう。



泣き虫な君へ。


呆け老人でごめんね。

何でも忘れちゃってごめんね。

夜中に歩き回ってしまってごめんね。

同じ事を繰り返してごめんね。

迷惑ばかりかけてごめんね。

オムライスを作れなくてごめんね。

名前が分からなくてごめんね。



私の子に産まれて来てくれて、ありがとう。


敬具

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ