表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

レイアウト設定の罠

 ※この問題はパソコン版としてアクセスした場合に特有のものかもしれません。(媒体次第で設定項目の表れが異なっているため)

 あんころ(餅)は個人的に、当サイトの配色設定に関して「おすすめ設定」のもの(背景色が薄氷色とされているもの)が抜群におすすめなのですが。

 これを閲覧側の「表示調整」ではなく作品管理側の「レイアウト設定」で施した場合における罠仕様に気づきました。


 おそらく事象自体はお気づきの方も多くいらっしゃるのではないかと存じますが、設定をいじると文字サイズや行間サイズが小さくなってしまいます。

 これは、作品を作っただけのデフォルト状態、いわば“未設定”状態における設定値と、改めて設定画面を呼び出した際に初めから入力されている初期値が、それぞれ異なるためです。


 このため、ただ配色関係だけを変更して設定反映した場合でも、勝手に文字サイズ関係まで変わってしまうという結果になります。(やだ……なにこのクソ仕様……げふんげふん!)

 しかも、一回でも設定を施すと、未設定時のサイズ値がいくつだったか参照できるマニュアル記述等がなく、元がどうだったか分からなくなってしまうのですよね。これは詳しくない方は困惑することしきりだろうという面と、システム運営者が統一的な管理を行えていないという面をあわせて、ちょっとこれはおいィ……と述べざるを得ませぬ。る。


 一応ながら、未設定のままの作品ページと設定済み作品ページの比較を行い、ほぼ元通りにできるだろう数値が以下の通りでした。


【行間・文字サイズ指定】

・文字サイズ:100%

・タイトル文字サイズ:170%

・行間サイズ:180%


 もし同じような事態に陥って元に戻したいのに数値が分からない! とお困りの方いらっしゃいましたら参考になれば幸いです。


 以上、突貫文にて失礼致しました。

※当問題は、2018年10月23日のシステム修正対応により、不具合であったとして修正されています。

 ⇒https://blog.syosetu.com/?itemid=3792(公式の告知ページ)


 ていうか不具合だったんスかよ……。

 ずっと放置だったから意図的なアレなのかと……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ