表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

2 不合格ってあるのか?!

今後、おばちゃんのことはフェリスと呼ぶ。


あの「電車男」でいう”エルメス”みたいなものだ。


あ、姿形は全く別なので念のため。。。


で、フェリスだが、最初の頃は仕事も覚えていないので当然のことながら雑用が多い。


しかしながら、フェリスは前回でも話したとおり生粋のお嬢様育ちで、運転免許は


持っているのに自転車には乗れない。


だって、学校時代には全て車に乗せてもらって送り迎えだから。


自転車に乗る必要がないのだ。


そして、免許さえ取ればあとは自分で運転。根本的に自転車は不要なのだ。



だが、社会人としては雑用を頼まれて文房具店や郵便局などに行く時、駅前から


中途半端に離れた場所にあるこの会社からは自転車がすごく便利。


車は営業や社長が使ってます。


彼女は、自転車ですぐの場所でも歩いていくしかありません。


歩くと中途半端に遠い。



そこで、ある日フェリスは決心したのだ。


「自転車に乗れるようになる!」


庶民の生活では自転車が欠かせないことが、身にしみて解ったのだろう。


そして、通ったのだ。





”自転車の教習所”





あるんですよ。自転車に乗るための教習所が。


知ってました?


私、知りませんでした。驚きです。。。


そして、フェリスは自転車教習所に通うこととなったのだ。


「今に乗れるようになるわ!」得意げに話してくれたフェリス。。。



そして、とうとう乗れるように





ならなかった。。。(爆)


不合格。にわかに信じがたいがフェリス自身からの回答だった。



結局フェリスはそのあとも、雑用を頼まれては歩いて駅前まで行くのであった。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ