表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/87

掲示板『魔王さま、正体は忍者なのかと疑われる』

 3:Name もどあき

 こんばんやみー

 本日の魔王さまタイムはっじまるよー


 5:Name もどあき

 魔王さま

 毎日毎分毎秒戦ってくれ


 6:Name もどあき

 今日のお相手はだーれ?


 10:Name もどあき

 和洋折衷ワガシウェポンなる武具をまとう

 ワビサビ騎士団だ


 12:Name もどあき

 今日もすばらしい感性の持ち主たちだ


 14:Name もどあき

 魔王さまの対戦相手

 いつも別世界の住人みたいで好き


 18:Name もどあき

 ワビサビ騎士団のホームページみてきたけど

 モンスター素材をうまいこと加工して

 和菓子に似せた武器や防具をつくってんだな


 21:Name もどあき

 きんつばアーマー

 どらやきシールド

 三色団子スピア等々あるぞ


 24:Name もどあき

 緑茶が飲みたくなってきたわ


 30:Name もどあき

 ってーかワビサビ騎士団はなんで魔王さまに喧嘩を売ったんだよ

 接点なんもないだろ


 36:Name もどあき

 魔王さまがパスタ料理を好きらしくてな

 魔の王とも呼ばれる存在がどうして和菓子が好きじゃないのか怒ったらしい


 41:Name もどあき

 すっげー

 キレどころがまったく理解できなくてすっげー


 43:Name もどあき

 圧倒的強者に挑みつづける圧倒的変人たち

 いずれ団結してカオス軍をつくってほしい


 47:Name もどあき

 魔王さまは変人をほんと引き寄せるな

 わからなくもないんだが 


 52:Name もどあき

 懐が深いところあるもんなあ

 わりと人を見てくる発言もするし


 54:Name もどあき

 黒森会長のレミちゃん

 魔王さまをとっても気に入ったようで勝手に魔王軍第二支部を名乗っているな


 56:Name もどあき

 魔王さま黒森がたまーにちょっかいかけてもきちんと相手しているよな


 58:Name もどあき

 聖ヴァレンシア学園の雪辱戦も付き合ってんだろ?

 しっかり返り討ちしているが


 61:Name もどあき

 付き合いが良いせいだよな変人ホイホイなの

 受け容れてくれるのがなんとなーくわかるからさ

 まあ闇がやたら深い勢を引き寄せてもいるけど……


 64:Name もどあき

 やー

 魔王シンパはやばいね濃すぎるわ

 配下にアルマちゃんがいのもあるだろうけどさ


 71:Name もどあき

 あの界隈は闇が深すぎて頭が理解を拒むわ

 本気なのか冗談なのかもわからんし

 冗談であってくれ……


 73:Name もどあき

 魔王さま金の匂いがまったくしないからなあ

 世界を暗黒に染めあげる発言が本気っぽく感じるのだろうね

 というか本気だったら困る……


 75:Name もどあき

 投げ銭も基本切っているし

 コラボや案件も断っているんだっけ?


 77:Name もどあき

 完全趣味だとしたらよくわからんよな

 なんにせよバイタリティすげーや


 81:Name もどあき

 なんか忍者いない?


 84:Name もどあき

 最近はなぜか忍者がいるぞ


 90:Name もどあき

 いや狐面の忍者は知っているけど

 猿の面をかぶった忍者がいる……


 102:Name もどあき

 ほんとだ

 魔王さまの側に猿の面をかぶった女忍者がいるな

 身体つきがエロい忍者だ


 103:Name もどあき

 あの忍者

 オレの熟女センサーが反応している


 104:Name もどあき

 城ダンジョンのあちこちに忍者いない?


 107:Name もどあき

 忍者が増えているな

 魔王さまは実は忍者だったのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ