表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

猫の唄

作者: 田錬悠

稚拙な表現ですが、ぜひ最後まで読んでみてください。

カオリさん

私は、また、この町に来ました

いつも潮のにおいがするこの町に帰ってくると、決まってあなたのことを思い出します

本当は思い出したくもないことですが、風が思い出を呼び起こしてしまうのです


カオリさん

あなたの温かな手を今でも思い出します

短く切った小指の爪が少しだけ黄色い色をしていたのを私は今も懐かしく思います

春のほのぼのとした日差しのような、言い換えるならば、秋に食べるふわふわの焼き芋のような、温かさでまた、優しくなでてくれませんか


カオリさん

あなたの手料理がまた食べたいです

少し焦げた焼き魚は、苦いけれども、それがどれだけ高級なレストランの物よりもおいしかったのです

できれば、あなたの作ったサンマを食べたいです

高いのは分かってはいるんです

でも、あなたといると思わず甘えてしまうのです


カオリさん

あなたは私をよく海に連れて行ってくれました

真っ赤なオープンカーに乗って、どこか遠い国の優しいギターの音楽をかけて、よく出かけましたね

もっとも海には入りませんでしたが、沈みゆくオレンジ色の太陽という星を見ていると、胸をきゅっとしめられたような切ない気分になったものです

今はもう車もなく、あの星を見ることができないのです

 

カオリさん

最後にあなたが私に言った言葉を覚えていますか

あなたはとても強く、崩れやすい言葉を私にくれました

それを知らなかった私は美しい物をみたように感動してしまったのです

そしてあの言葉は今も私の胸をとらえて離してはくれません

「大切に生きろ」

と言ってくれましたよね


カオリさん

あなたはどこに行ってしまったのでしょうか

あなたが最後に海に飛び込んでしまってから私はあなたがどこにいるのか分かりません

あなたが崖から落ちていくのは、石が落ちていくのと同じ雰囲気でした

そう感じてしまった私を許してくれませんか

だからどこに行ったか返事をください


カオリさん

私はあなたを恨んでいます

「大切に生きろ」

そう言ってくれたあなたは大切に生きましたか

そう言ってくれたあなたは笑顔で生きましたか

私にだけ「死」という呪縛を残して消えてしまわないでください

生きていてください

やっぱりあなたのことが世界の何よりも好きなのです


カオリさん

許してください

愛してください

その声を聴かせてください

もう一度

たったもう一度でいいですから


カオリさん

生きていてください

あなたがいること

それが私の生きがいだったのです


カオリさん

それでもやはり私は生きます

大切なあなたを忘れぬために

本当はいつも隣にいてほしいです

支えて、笑って、泣いて、一緒に暮らしてほしいです

生きてほしいんです

だから私は生きます

「大切に生きろ」

あなたに言われ

あなたに言うために

私はこの道を歩いていきます


今度は私がそばにいます

ずっとそばにいます

苦しいことがあっても私がそばにいます


だから

どうか生きてください


 





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ