表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飢えた世界  作者: 入来繭
1/2

世界と、現状

「これは……大変なことになったわね」

口に出しても、現状が変わるわけもなく。

私は窓にかじりつくようにして、外の様子をうかがっている。

知ってはいたけれど、本当に酷い。これほどまでとは……。



2ヶ月ほど前のこと──。

隕石が、地球に落ちた。

隕石自体は人がいない寂しい所に落ちたため、犠牲者はいなかった。

しかし、本当に恐いのはここからだった。


隕石衝突による異常気象──。


気温は跳ね上がり、わずか4日で池という池、海という海が干上がった。

とっくの昔に水道も止まっている。

しばらくなら貯えた水で人類は生きられる。が、それ以上に深刻なのは、食料不足だった。

例えばチーターを、人間が食べるとしよう。チーターのエサはトムソンガゼルだ。トムソンガゼルは草食のため、当たり前だが草がいる。そしてその草は、水がなければあっと言う間に枯れてしまう。食物連鎖が狂ってきたのだ。

今まで自然界を支えてきた食物連鎖。それによって人類が滅亡の危機にいるのは、なんと皮肉なことか。

いや……、人間も散々勝手なことをしてきた。そろそろ、潮時かもしれない。

でも死ぬのは怖い。死にたくないのだ。同じ人間に殺されて!

きっかけは、何の変哲もない男の人だったらしい。

その人には、もう水がなかった。その事で家族と喧嘩になり、弾みで奥さんを殺してしまった。そして、あまりに水と飢えていた男は、その血を飲み、肉を食らった。周りの人もそうしはじめ、人類は『共食い』し始めた。

ある日やってきた美喜にそうきかされ、戦慄した。

美喜というのは、私のお手伝いさんだ。

「お嬢様、綾乃様!どうされました!?」

「あっ、ごめんなさい。つい考え事を……」

私はある理由から、倉にこもっている。美喜は毎日来てくれて、世話を焼いてくれる。きょうはけっこうくるのが遅かったな。

美喜は今のところ無事だ。何でも、キックボクシングと柔道をたしなんでいるそうで。

「美喜?今日は来るのが遅かったですね。どうかされたのですか?」

「申し訳ありません、お嬢様。──襲われました。気絶させて、武器を奪っておきました。」

床に置かれたのは、乾いた血がこびりついた包丁。

「うぉう……」

私はグロ系に弱い。どれくらいかというと、乾いた血を見ただけでも「ちょっ……吐きそうなんだけど」となるくらいだ。

「お嬢様。いつまでもここにこもっているわけにもいきません。いつか食料も尽きます。何か解決策を考えないと──」

それはつまり──……。

「人を喰え、と……いうの?」

解っている。いつか食料不足に陥ることも。

でも──その事と直面して、私はなにもいえなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ