表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どエルフさん  作者: kattern@GCN文庫さまより5/20新刊発売
第一部第五章 暗黒騎士シュラトとの出会い
66/814

第66話 どエルフさんと女騎士さん

 眉に唾を塗りたくり、男戦士と女エルフは狐娘の幻術を見事に破ってみせた。

 幻術を破られればあとはただの男と女。


「――のじゃぁ」

「――参りました」


 木製の剣を陰険男の顎先に突きつける男戦士。

 その隣では女エルフが、氷魔法で狐娘の足を闘技場の舞台に縫い付けていた。


 戦闘不能は誰が見ても明白。


「決着ぅっ!! 勝ったのは、ティト選手とモーラ選手のどエルフペアぁっ!! 幻のお狐選手たちを見事に見きって、二回戦進出ぅっ!!」


 すぐに決着の鐘が鳴る。

 女エルフが氷の魔法を解くと、のじゃぁと泣きわめいて狐娘は、隣の男に抱きついた。怖かった、負けてしまったと、わめきながらすごすごと去っていく二人。


 去り際にどうもお騒がせしましたと頭を下げた男。

 終始不機嫌だった彼が、そういう顔をしたことが不思議だったのか、二人は面を喰らった。


「なんとか一回戦突破できたわね」

「意外と体力を消耗してしまったな。次の試合に響かなければいいが――」


 男戦士達が舞台から降りるのと入れ替わりに、そこに上がったのは女騎士とその従士だ。対する相手は盗賊風の男女二人。


 手にした木製のナイフでジャグリングをする相手に対して、女騎士は悠然と腕を組んで構えている。素人目には、なんて堂々とした態度だ、さぞや名のある騎士様に違いないだろう、と、映ったことだろう。


「ダメだな、彼女、アレは眼を開いたまま気絶してるぞ」

「――大丈夫なのそれって?」


 しかし、見るものが見れば、彼女がビビっているのはまるわかりだった。

 と、そんな彼女を守るように、従者の少年が槍を手にして前に出る。


「さぁ、来い、僕が相手だ!! 貴様らごとき、我が主の手を煩わせるほどの」

「――くっ、殺せ!!」

「まだ早いですよ!! 試合始まってないのに、なに言ってるんですか!!」

「す、すまん、ちょっと緊張してしまって」


 大丈夫かしらと女エルフが額から汗を流す。

 そんな中、無情にも試合開始を告げる鐘が鳴った。


 試合は女騎士側が優勢でことが進んだ。


 いや、正確に言うならば、女騎士の従士が盗賊風の男たちを圧倒していた。


 四方八方から次々に繰り出されるナイフに寄る攻撃を、槍一つで自在にさばいて見せた従士の少年。その動きはよっぽど盗賊風の男女よりも早く、彼らが動く前にはそれを受ける体勢をすでに取っているという、実に見事なものだった。

 その演舞の様な槍さばきに、男戦士を始めとした多くの戦士が感嘆する中――。


「いいぞ、やれ、そこだ!! あぁ、こらっ!! なにをぼけっとしているんだ、後ろからくるぞ!! あ、ちがう、前から、左――あれ、左ってどっちだっけ?」


 舞台の端に仁王立ちして、従士の姿を眺めるばかりの女騎士。

 彼女、なんなのかしら、と、失礼を承知で女エルフは口にしたのだった。


「騎士の格好しているのに、全然戦おうとしない。あの子に戦わせて自分は見てばかりって、ちょっとひどくない?」

「モーラさんだって、俺のことをさんざん働かせているじゃないか」

「私は魔法で色々と援護しているからいいじゃないのよ」


 と、自分のことは棚にあげる女エルフ。

 不満そうに彼女を見る男戦士の視線に、彼女はついと視線を逸した。


「魔法も使えて剣も振るう女エルフだっているというのに、モーラさんと来たら」

「ちょっと、使えるわよ剣くらい――果物ナイフだけど」


「ハァ、エロ知識と魔法知識しか取り柄の無い女エルフとか」

「ちょっと待て、なんでエロ知識を前に言った。おい、こら」


 まるでそっちメインみたいに言うな。

 ぷりぷりと怒る女エルフ。そんな彼女が眼を話したすきに、舞台では戦いの決着がついたのだった。


「勝負ありっ!! お見事、降り注ぐナイフの雨あられの中をかいくぐって、見事に敵の鳩尾に一発二発と叩き込むとは天晴だ!! 勝者は女騎士チームぅっ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ