表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どエルフさん  作者: kattern@GCN文庫さまより5/20新刊発売
第二部第二章 嫁探しのオーク
110/814

第110話 どワンコさんと武者修業

 男戦士たちが拠点きょてんとしている街からそう遠くないところにあるダンジョン。

 古代人たちが居住区きょじゅうくとして使っていたと思われるそこは、スライムや戦闘蟻ウォーリアーアントなどが定期的に沸く場所で、若手冒険者たちの腕試うでだめしの場として、また、素材集めの場としてよく知られている場所だった。


 と、そんなところに、ベテラン冒険者の男戦士たちがやってきたのは他でもない。

 パーティ内で一人だけ戦闘技能を持たない、ワンコ教授の訓練のためだ。


「だぞ。やっぱりやらなくちゃダメなんだぞ?」


 白衣の下にレザーメイルを着こみ、手にナイフを持った彼女は、少し不安げな顔をして後ろを歩く男戦士たちに尋ねた。


「ダメだな。何かあった時のために、ケティにも戦士技能のレベルを上げておいてもらいたいんだ」

賢者セージ技能と野伏レンジャー技能は申し分(もうしぶん)ないんだけど、どっちもサブスキルだからね。戦闘系のスキルを一つでも持っておかないと、この先厳しいから」

「ファイトですよ、ケティさん」


 だぞ、と、肩を落とすケティ。


 このパーティとしばらくたびをしたいと言い出したのはワンコ教授だけに、何も言えずに、彼女はしぶしぶとナイフを構えた。


 うねうねと、前からやってきたのは、小型――といっても野良犬のらいぬサイズ――の戦闘蟻ウォーリアーアントだ。黒光りする足をワシワシと動かすと、シャァ、と、モンスターは鳴いた。

 ダンジョンで出てくるモンスターの中では、雑魚ザコ分類ぶんるいされるそれだが、いつも後方待機こうほうたいきをしているワンコ教授からすれば、はじめて間近に対峙するモンスターである。


「や、やっぱり怖いんだぞ、ティト」


 涙目なみだめになって振り返るワンコ教授。

 助けてくれと懇願こんがんするその表情は、彼女の幼い容姿ようしと相まって、女エルフと女修道士シスターの心をぐさりとえぐった。


 しかし、男戦士は違う。


「戦闘中によそ見をしてはいけない!! 大丈夫だ、戦闘蟻ウォーリアアントは初心者が相手をするのに十分にのろまだ。不意ふいかれたり、大群たいぐん押し寄せ(おしよせ)られない限り負けはしない」


「本当なんだぞ? 大丈夫なんだぞ?」


「大丈夫だ。ただし、後ろに回り込むと尻尾から酸を吹きかけてくるから気を付けろ。なるべく側面をとって、少しずつその足を払っていくんだ」


 腕を組で力強くそう言う男戦士。

 その姿からは、泣き言ひとつでは一歩もその場から動かないという彼の覚悟かくごが見てとれた。


 ワンコ教授も覚悟を決める。

 男戦士に言われた通り、慎重に戦闘蟻ウォーリーアントの側面に回り込む。すぐに回転して正面を向こうとした戦闘蟻ウォーリアーアントの前脚を、えい、と、彼女はナイフで切り裂いた。


 硬い蟻の外骨格がいこっかくがナイフの刃を弾く。


「ダメだ、足の節くれを狙うんだケティ!!」

「そんなの、言われてもわかんないんだぞ!!」


 そんなやり取りをしているうちに、ワンコ教授の正面を向いた戦闘蟻ウォーリアアント

 シャアとその上あごを開いた姿におどろいて、ワンコ教授はその背後におもわず回りこんでしまった。


 すぐさま、戦闘蟻ウォーリーアントの尻尾がふるえる。

 しりもちをついたワンコ教授に酸の鉄砲の照準しょうじゅんが重なったと思ったその時だ。


「ふんっ!!」


 その胴体どうたいを切り離すように、戦闘蟻ウォーリアーアントに上からとびかかった男戦士が、剣を振るった。


 ぎぃ、と、昆虫特有こんちゅうとくゆうの鳴き声を上げて絶命する戦闘蟻ウォーリーアント

 ほっとその姿に胸をで下ろしたのは、ワンコ教授と女エルフたちであった。


 やれやれ、と、男戦士もつられて頭をく。


「これはきたえるのに時間がかかりそうだな」

「だぞ。申しわけないんだぞ」

「いいさ、誰でも最初は素人なのだ。それになにも剣の達人になれと言っている訳じゃない、身を守る程度ていどなら十分ケティでもなれるさ」


 元気なくしょぼくれていたワンコ教授の頭を、がしがしとでる男戦士。

 そんなやり取りで少しは元気が出たらしく、次こそはうまくやってみせるんだぞ、と、彼女は立ち上がってみせたのだった。


「スパルタですね」

「ねぇ。まぁ、あいつなりに、パーティのことをおもいやってんのよ」

「モーラさんも、冒険者になった時は、ティトさんに訓練を?」

「私は狩人ハンター技能を持ってたから、教えてもらったのは冒険のノウハウくらいね――」


 と、女エルフは冒険し始めたころのことを思い起こした。


『モーラさん。女エルフが一人でギルドに依頼いらいを受けに行くと、高確率こうかくりつでスライムや触手しょくしゅ系のモンスター討伐とうばつ依頼いらいされるから気を付けるんだ』


『オーク系のモンスターに遭遇したときは、あわてずさわがず、ゆっくりとパンツを見せないように後退するんだ。オーク系のモンスターは基本、性的せいてき興奮こうふんを与えなければ、人間やエルフに興味を抱かないぞ』


『お金に困ったら、道具屋に行って村人の服を試着をするんだ。理屈はよく分からないが、エルフが着ると女エルフの服になって、倍の値段で売れるようになるぞ』


『酒場にたむろしている男たちは、娼館しょうかんとか会員制かいいんせいクラブに行かずに夜をあかす奴らだから結構まともで初心ウブだぞ。気のあるそぶりでも見せたら簡単に勘違いするし、キョドったりするから十分じゅうぶんに気をつけてあげるんだ』


「――ろくなこと教えてもらった記憶がないわ」


 遠い目をして女エルフは言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ