表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36.Rs  作者: 川之一
5/13

5. 左目の瞳


 ──水の色が赤色へと変わっていく。


 〈やっぱりなぁ。まぁ、何か彼は怪しいとは思っていたけど……〉

壁に掛けられている電話に視線を向ける。先程の従業員の青年を呼ぶべきか呼ばないべきかで迷っていた。


 今度はドアの方に視線を向ける。

〈……彼はすぐ近くにいたりしてね。ちょっと試してみようかな〜〉

従業員の青年がドアの外でこちらの様子を窺っている可能性がある。自分が水を飲むのを待っているに違いない。もし、そうだとしたら自分がやるべき事は……。


 〈さてと、入ってきてもらおうか〉

しゃがんでコップに入っていた水を音を立てずに床にこぼす。中が空になったガラスのコップを持ち、ドアの方へと足音を立てずに移動した。ドアが開いたら隠れられるようにドアの右側で待機する。そして、空になったガラスのコップを、先程まで自分が座っていた場所の近くへと放り投げた。


 ──カッシャン!


 ガラスのコップは大きな音を立てて割れてしまった。割れた音を従業員の青年が聞いていれば、自分が眠って倒れたのだと思い、油断して部屋へと入ってくる筈だ。

〈ふぅ。後は、どうやって捕まえるか、だなぁ〉


 ──ガチャガチャ


 ドアノブを回す音が聞こえる。どうやら、自分の考えは当たっていたようだ。口元に笑みを浮かべながら、従業員の青年が入ってくるのを待つ。


 ──ギィィ


 先程の従業員の青年が部屋へと入ってきた。自分が座っていた席へと向かって歩き出す。背中をこちらに向けているので、従業員の青年の背後が狙える。

『ハハ、馬鹿な客だなぁ。でも、水を飲んで倒れてくれたみたいで助かった。さてと、さっさと金目の物を貰って……』


 『何が欲しい?』

従業員の青年の背後で小さく呟いた。


 『は……?』


 ──ダァン!


 『いっ‼︎』

従業員の青年の両腕を背後に回し、テーブルに頭を押さえつけた。

『あれ?』

頭を押さえつけた瞬間、従業員の青年が被っていたかつららしき物がテーブルの上に落ちてしまったようだ。

『くっそ‼︎ てめぇ、眠ってなかったのかぁああ⁉︎』

濃い茶色のゆるふわ髪に変わっている。一番驚いたのは、かつらで見えていなかった目だった。


 『オッドアイか、初めて見た』

驚いた表情で、従業員の青年の赤色と薄茶色の瞳を見ていた。

『ハッ……気味が悪いか? もしかしたら、病気かもしれないから、さっさとオレから手を離した方がいいんじゃねぇのか⁉︎』

『まさか。その瞳の色は生まれつきでしょ? 本当にいるんだなぁと思っただけ』

自分がそう言うと、従業員の青年はこちらを鋭い目つきで睨んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ