表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 鵜狩三善


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

891/1000

居座る

 年の暮れのことだ。

 大掃除をしていたら、開けた窓から不意に火の玉が飛び込んできた。

 火事になっては大変だと後を追うと、人魂は仏壇のりん(・・)の上に腰を据えて寛いでいた。

 近くで見れば耳鼻眼口が揃って浮かび人の(おもて)を成している。


 さては親類縁者の魂かしらんと、慌てて家族を呼び集めて確認をした。

 けれど、この顔を見知る者は誰もない。どうやら縁もゆかりもない赤の他人であるらしい。

 当然追い出しを試みたが、、何度放逐してもそれはふわふわと仏壇へ舞い戻るのだ。

 いらっとして(はた)きがけしてやると、大変迷惑そうな顔をする。するが、それだけで延々とりんに居座っている。


 だが邪険な扱いを受け続けるのは、やはり居心地が悪かったのだろう。

 人魂の色味は次第次第に薄くなり、そのうち完全に見えなくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] いやあ、ほら。もしかしたら人魂の方でも人違いに気付いていづらくなったのかも。
[一言] まさに彷徨える亡霊w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ