890/1000
竜退治
遠州のある湖に、竜が出たとの噂が起きた。
湖面から蛇のように首をもたげて泳ぐさまを、多くの旅客が見たそうである。
これを恐れて水運が滞ったため、侍たちが舟を出し、竜退治へ乗り出した。
彼らが滅法に手槍で湖水を突いて回ると、やがて手応えがあった。
身もだえしながら大きな影が浮かび出て、しかし全身をくねらせて激しく暴れた。幾人もがその尾に打たれ、或いは骨を砕かれ、或いは水へ落とされた。
ようように討ち殺してみれば、それは竜ではなく巨大な鰻であったのだという。
死骸は豪胆な鰻屋が買い取ったと聞く。
しかし身を裂けば胃の腑から数十を越える人の頭蓋骨が出たため、食する者はひとりもなかった。
仕方なく炭を積んで焼き払ったが、それは火葬の臭気を発して大層難儀したとのことだ。