表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 鵜狩三善


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

691/1000

足りなくなる

「僕はね、本当は警察の人間なんだ」


 夕餉(ゆうげ)の肉を獲りに行こうと思っていたら、男が突然そう告げた。


「この街はあまりに人が消えすぎる。その行方不明者の、ほんの一部だけが見つかる事もね。地域ぐるみの犯罪が疑われて、それで土地に潜り込んだのが僕だ。そうして行き着いたのが君だ」


 私は頭が足りない。

 なので、彼が何を言いたいのかよくわからない。

 けれど私は、これまで共に狩りをしてきた彼を、身も心も許していた彼を、夫であると信じていた。

 だから突然にそうではないように言われて、ひどく驚いて不安になった。不安になって、混乱をした。


「本当はもっと早くに決断をして、君を捕まえるべきだった。でもできなかった。僕は……」


 私の頭が足りないけれど、唐突に理解が及んだ。

 これから告げられるのは別れだ。私たちを引き裂く別れの言葉だ。

 ならば、この先を喋らせてはならないと思った。


 それで、いつものように。

 命を乞うて(わめ)き叫ぶ人間にするように。

 反射的にその首をへし折って、肉に変えてしまった。



 ぶらぶらになった男の首を握ったまま、私は呆けて長く立ち尽くし──やがて空腹を思い出して、泣きながら彼の肉を()んだ。

 やっぱり私の頭は足りなくて、いくら考えてもわからない。


 彼は一体、何をしようとしたのだろう。

 どうして最後に微笑んだのだろう。

 どうして私の夫のままでいてくれなかったのだろう。

 どうしてこの胸はぽっかり欠けて、張り裂けそうに痛むのだろう。


 誰の心も推し量れぬ知恵のなさを、私は初めて悲しく思った。



 以上は砂たこ様よりの原案

「身も心も許していた相棒は、警察の潜入捜査官だった。」

 を元に創作したものです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ