表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 鵜狩三善
473/1000

神棚

 近所のレンタルショップでバイトを始めてひと月。業務には慣れたが、どうにも気になる事ができた。

 店の奥、18歳未満立ち入り禁止のコーナー並に入口から遠い箇所に、ひとつの棚がある。そこには今ひとつ食指の動かない、配慮した表現をすると、「芸術性の高そうな」映画ばかりが集められている。

 ジャンルも雑多でコンセプトも意味不明。新作や人気作があるでもない、誰に需要があるのかわからないようなこの棚なのだが、誰もここには手をつけない。明らかにデッドスペースなのに、棚替えの対象になる気配すらない。

 しかも皿に不思議な事に、その棚のとある一本だけが、いつ見ても貸し出し中になっている。


「どういう事なんっすかね?」


 先輩に尋ねると、彼は実に楽しそうな顔をした。


「ああ、お前知らねぇんだっけ。この店な、出るんだよ」

「出るって?」

「出るっつったら決まってるだろ。これだよ、これ」


 言って手首から先をだらりと垂らした「小さく前へならえ」の格好をする。いわゆるお化けのポーズである。


「実は前の店長が映画マニアだったとかでさ、自分の趣味の棚作ってたんだわ。それがあれ。んでその店長、車に撥ねられて死んじまったんだけどさ、まだあの棚に拘ってるみたいなんだわ。今もあそこを誰かいじると暴れるんだぜ」

「暴れるって、どんな感じなんっすか?」

「閉店してから開店までの間に、あの棚以外の全部のケースが叩き落とされてたりすんの」

「うっわ、クソ迷惑っすね」


 そーだよなー、と先輩は頷き、


「で、いっつも貸し出し中のDVDあんじゃん? あれがその店長の一番のお気に入りだったヤツらしくてさ。あれがずーっと借りられないままだとまた暴れるんだわ。だから中身抜いて、常時レンタル中のタグつけてあんのよ」

「それでいいんっすか?」

「それでいいみたいだぜ。中身、誰も見ずに店ん中でホコリかぶってんのになー」


 大笑いしてから、俺の肩をぽんと叩いた。


「ま、あれ片付けんのマジめんどいし、触らぬ神に祟りなし、ってな。放置でいいんだから放置しときゃいいんだよ」



 後日悪戯心が抑えきれなくなって、(くだん)の棚にこっそりと、萌え系アニメのDVDを混ぜてみた。

 翌朝は大変な有様だったらしく、先輩のみならず現店長にまでこってりと絞られた。生きてる人の方がよっぽどに怖いと思った。




 以上は橘 塔子様よりの原案「近所の●タヤでいつ行ってもレンタル中になってるDVDがある。特に人気作でも新作でもないのに」を元に創作したものです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ