表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

1話

 この世界にはスキルというものがある。スキルは冒険、職人、生活の3つに分かれており、この世界を成り立たせている。


 17歳になったばかりの公爵令嬢である、リリアンナ・エレノア・シャーロットは教会に来ていた。スキルを計測するためだ。貴族は大抵3つのスキルからそれぞれ各1個ずつ賜れる。多い人で4から5個賜れる人もいる。


 リリアンナことリリーは小さい頃から才能に溢れていた。生活スキルである、火の魔法、水の魔法などたったの3歳でやってのけた。両親である公爵と公爵夫人はとても驚いたそうだ。


 そうこうしているうちに教会に着いた。いよいよリリーのスキルが分かるのだ。リリーは生活スキル、職人スキルがあればいいなと思っていた。何故ならば生活に困らないからだ。そもそもリリーは公爵令嬢。冒険スキルなどあまり必要としていない。生活にさえ困らないなら正直ほかはなんでもいい。最低限便利なら何も望まない。


「リリアンナ様、ようこそお越しくださいました。早速ですが、こちらの水晶に手をかざして頂きます。かざして頂くに当たっての注意点ですが、指に少しだけでいいので切り傷をつけ血を出してもらいます」


「わかりました」


 リリーは頷いて、教会の人に手を差し出す。教会の人はリリーの人差し指に少し切り傷をつけた。合図をされて手を水晶にかざす。

 水晶を中心に光っている。すると、上にスキルが乗っているステータスが出てきた。なんて書いてあるのだろう。


 リリアンナ・エレノア・シャーロット、17歳。Lv:20、HP:2072、MP:4002。スキル:冒険▶︎ 弓S、剣A、魔法SSS、テイムSSS、危険察知A、拡大収納B、治療A、無詠唱、強化、格闘、威圧、催眠、調合、調毒、採取、隠蔽。


 ………こんなことがあって良いのだろうか。リリーは正直そこまでのスキルを望んでいなかった。なんならほぼというか冒険スキルしかない。しかも王国トップと言っても過言では無い程のスキル持ちだ。信じられない。驚きを隠せない。一旦落ち着こう。


「これはまさか……本当にすごい。リリアンナ様、これは王国トップクラスですよ!!」


「えぇ………そ、そんなことないと思いますわ」


 苦笑いしか出てこない。何やら教会の中か慌ただしなってきた。ある者はコソコソと話し、ある者はなにやらメモしている。またどこかへいく者をいる。とにかく嫌な予感しかしない。


 リリーはとりあえずお礼を言い、屋敷へ帰ることにした。


 ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿



 今日はもう疲れた。リリーはベッドに身を任せた。瞼が重くなって来た。リリーは目を瞑り、そのまま寝てしまった。


 気がついたら朝だった。小鳥のさえずり、朝日が窓から漏れてくる。リリーは小さく欠伸をするとベッドから起き上がった。メイドたちが着替え、髪のセットまで色々やってくれる。なんやかんや終え、朝食をとるため1回の食堂へと向かった。


 そこには既に母と父が座っていた。相変わらず美しい母と厳格でかっこいい父だ。


「お母様、お父様おはようございます」


「おはよう、リリー。昨夜はよく寝れたかしら」


「おはよう、リリー」


「ええ、すっかりと寝れました」


 挨拶を交わしていると、食事が運ばれた。今日の朝食はフルーツサンドにサラダ、コーンスープだった。どれもリリーの好物ばかりだ。


 父の声の元、リリー達は手を組む。お祈りをするのだ。食事の前のお祈りは絶対に欠かせない。お祈りが終わるとそれぞれ食べ始める。


 暫くして父がこちらを向いた。一体何かあったのだろうか。リリーは少し気構えると、父が口を開いた。


「リリー、話がある」


「なんでしょうか」


「今日の朝、招待状が来た。王族からだ。内容に関してはまだ言われてないが、朝食が終わったら支度をしなさい。すぐ出発をする」


「かしこまりました」


 やはり、嫌な予感は当たった。大抵リリーの嫌な予感は昔から当たる。しかしわざわざ王家から招待状とはそこまでの程なのだろうか。たかが公爵令嬢のスキルがちょっと高いくらいだ。少しというかかなり不安だが、断る訳にも行かない。無礼にあたる。


 朝食を食べ終えたリリーは急いで自室へ向かう。メイドにお願いし、この間新調したドレス、髪型は楽そうだったものを綺麗に整え、メイクも薄くする。


 用意ができ、父に声をかける。父は頷き、2人で馬車へ乗る。


「いいか、リリー。基本的に挨拶とかは私がする。私の合図に従えば大丈夫だ」


「えぇ、分かりました」


 馬車がゆっくりになり、止まった。いよいよ城に着いたのだ。案内と共にリリーと父は謁見の間に通された。


 父もかなり厳格で、威厳があるが目の前にいる王様は比べ物にならなかった。この国の王であるクライブリト王。流石と言っていいのもだろうか。


 お父様の合図と共にリリーは顔を下げる。なんというか、威圧感が半端ない。空気が凍りついている。王族とはこんなもんか。


「シャーロット公爵、公爵令嬢、顔を上げなさい」


 王様が静かに言う。リリーと父はゆっくりと顔を上げる。厳格な父も珍しく緊張している。


「今回そなた達を呼んだのは理由がある。公爵令嬢には私の息子である第3王子であるテオドールと王国の最果てにある魔王城にいる魔王及び、その手下共を倒して頂きたい」


「魔王……ですか」


 リリーは驚愕した。魔王など都市伝説に過ぎないと思っていた。よく物語では描かれているが、実際にいるとは思わなかった。


「既に仲間は手配しておる。王国最強である、そなたにお願いしたいのだ。リリアンナ・エレノア・シャーロット」


 これはお願いという名の命令。リリーには断る権利がない。正直嫌だ、そんな重大な事。けどやるしかない。王様直々にお願いされてるのだから。リリーは口から出そうになるため息を飲み込み口を開く。


「かしこまりました。喜んでお受け致しますわ」


「そなたなら受けてくれると思った。それではそなたと旅をするメンバーを紹介しよう」


 王様は鋭い目を細めて笑いながら手を振り上げる。その合図を見たメイド達がスっと動く。すると赤い瞳に銀髪の美しい男性、見た目が少し華奢な獣人の男性、リリーより少し背の高いエルフが王座の間に入ってきた。


「挨拶は後で皆でするといい。備品、必要なものは全て準備しといた。それではよろしく頼む」


 こうしてリリーは第3王子であるテオドール、獣人、エルフと共に魔物退治の旅をすることになった。


新連載スタートしました。今回は全く書かない「異世界スキル系」です!

本当に書いたことがなく、初めて書くのでお手柔らかに………。

一応パートナーに添削、内容の相談をしたりしてかいております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ