表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

はたおり

雪の日が続きました。

鶴は雪がやむまでおじいさんとおばあさんの家に泊めてもらうことにしました。おじいさんとおばあさんは娘ができたようで、たいそう喜びました。

鶴がふたりに聞きました「あなた方は家族や友達を大切にしますか」

おじいさんとおばあさんは答えました「わしらはこの歳で友達はもういないが、お互いを大切に思っておる」と。

鶴はうなづきました「あなたがたのために(はた)をおらせてください」

おじいさんとおばあさんはうなづきました。

鶴は付け足しました「だけど、機をおっている間は決して覗かないでくださいね」

おじいさんとおばあさんは頷きました。


その晩から早速、鶴はおじいさんとおばあさんが寝る隣の部屋で、何かの作業を始めました。

一日目「トントンカラリ、トンカラリ、トントンカラリ、トンカラリ」機織りの音。

二日目「ザラザラ、トントン、ザラザラ、トントン」(かめ)の中に砂を詰める音。

三日目「バリバリ、シュルルルルルル、バリバリ、シュルルルルルル」揮発性の匂いがしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ