表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

魔法師、緊急出動する

ウーーーーーーー!!!


なんだ?この音は?なんて大きくて騒がしい!

ゆっくり昼寝が出来ないではないか!


部屋のドアを開けて、そっと廊下を覗く。


「あ、ウルマイトさん…」

「何だ?この騒がしい音は?ガーゴイルの鳴き声か!?」

何人か走り去った中、通り過ぎようとした山本を俺は呼び止めた。


「がーごいる?ちょっと分からないっす。えーっと、この場合、ウルマイトさんはどうしたら良いんだろう?」

「何かあったのか?」

周りの隊員は、皆、慌ただしく走り回っている。


「自分も良く分からないのですが…スクランブルが出ました。」

「スクランブル?なんだソレは…?」


「えっと…日本語で言うと緊急出動要請です。」

「緊急出動??おぉ!戦闘か?戦闘なのか?」

この日本国に転移させられてから1年以上、まったく平和な日々が続き…戦闘とは無縁の中で生活をしていた。

あの、王国軍と戦っていた日々を思い出し、俺の血は煮えたぎった。


「よし!魔法兵と獣騎士の相手は俺に任せろ!」

「いや、多分…そんな相手じゃないっす。」

そういえば、この自衛隊という軍は"戦争はしない"と言っていたな…なのに敵はいるのか?


「まったく世話係って面倒な役回りだな…とりあえず、一緒に行きましょうか。上官に指示を仰ぐ事にします。」

「おぅ!行くぞ、急ぐんだ!」

ん?面倒?…なんか小さい声で聞こえたが…何と言う事だ。山本の事を見直したつもりだったが、まさか戦闘を面倒に思っている?

戦闘から逃げるような行為は反逆罪となる。

これまでの恩もある…ここは聞かなかった事にしたおこう。


俺はマントを取ると、急いで山本について走り出した。


かなり緊迫している状況が分かる。

そう、俺は空気を感じる事が出来る魔法師だ。

伊達に何年も小隊を率いてはいない…


「緊急事態なようっす。ウルマイトさんは、自分と一緒に行動をとの事っす。自分が所属する隊に加わってください。」

「緊急事態だと!それは腕が鳴る!」

いつも穏やか顔をしている山本…こんな表情も持っているのか…ピリピリとした緊張感が彼の顔から伝わる。


「腕は鳴らさなくて良いっす。なるべく目立たないようにしてください。あと…ヘリに乗ります。ヘルメットの着用を。」


「あい、分かった!」


激しい音が鳴り響く鉄の塊。

俺はヘリコプターというこの乗り物に乗るのは…ちょっと怖い。いや、ほんのちょっとだ。

大丈夫、あの上の部分が翼だ。

そうだ…竜の背中に乗るようなものだ。

竜の背中に乗るなんてした事は無いが…山本が乗れるなら俺も乗れる筈だ。

俺は帝国軍人!この程度の乗り物を怖がる筈が無い!


「ウルマイトさん?何してんすか?早く乗ってくださいよ。」

「あー、分かっている。袖を引っ張るな!」


まったく…この山本という男は、たまに強引な部分がある。

引っ張らなくても、俺は自分自身の力で、このヘリコプターとやらに乗ることが出来る男なのだ。


「うぉ…飛び上がった!」

「当たり前じゃないですか…あ、そのロープにでも捕まっておいてください。」

何度か地上から、ヘリコプターが飛ぶ姿を見た事がある。

が…俺が乗るのは初めてだ。

思った以上に騒がしい…


「ウルマイトさん、大丈夫っすか!?顔が青いっすよ。」

「あぁ、当然だ。何も問題は無い。ちょっと騒がしいだけだ。」

そう、騒がしい事が問題なのだ。

けっして空高く、飛んでいる事が怖い訳ではない。絶対にだ!


「横浜方面に向かうらしいっす。説明不足でスミマセンが、なんか危険な物体が出現との事っす。」

「危険な物体!?となると…ガーゴイルが出たのか?」


「あー。どうしてこの人、連れて来ちゃったんだろう…部屋に閉じ込めて来たら良かった…」

「ん?何か言ったか?」

山本が何かを俺に伝えたかったようだが、ヘリコプターの音がうるさい中、小声で言うものだから聞こえない。

あー、本当に騒がしいな…このヘリコプターという乗り物は。


帝国軍時代、俺は馬や牛とも話をした。

実際に言葉を交わす事は出来ないが、彼らの気持ちを感じる事で協力的な関係を築く事が出来たのだ。

そして、気持ちが通じ合った動物は、俺の意思を尊重してくれるようになる。

だが…このヘリコプターとかいう鉄の塊は、心がない乗り物だ。

この日本国という国は、そういう事が多く本当にやりにくい。


「多分…あの辺ですね。」

「ん?何かあるのか?」

山本が指差す方向を見るが、特に何も無い。

それにしても…凄い光景だな。

高くそびえ立つ建物が無数にある。

以前は、俺もあのような建物の中に居たのか…俺が居た警察って場所は、どこだろう?


キュイイイーーーン!!


「うわぁ!」

急にもの凄い音と共に、背後からとても速い鳥が飛んでいった。

「何だ?あの鳥は!?」


「F16っすよ…鳥じゃないっす。戦闘機っす。」

その鳥は一瞬にして、遥か彼方へと飛び去って行った。


「戦闘機?…何だ?仲間か?敵か?」

「あー、頼りになる仲間っすよ。」

山本が返事をすると共に前方で瞬い光が放たれた。


バババババババッ!


「ん?アレは何だ?」

青白く光ったもの…何か懐かしさを感じるな。


「分からないっす…F16に向かって、地上から光りましたね。」

山本でも分からない事があるのか…ん?


「おい、何だ!?その丸い道具は?」

「双眼鏡っすよ…ちょっと!引っ張らないでください!貸しますから。」


双眼鏡というモノを覗き込むと…おぉ、コレは凄い。

遠くにあるものが、すぐ近くに来るではないか。


「手を伸ばさないでください…恥ずかしいっす。遠くにあるモノが近くに見えるだけっすから…届きませんよ。」

「わ、分かっている…そんな事は!」


「ん?」

「どうしたっすか?」


「アレは…あの姿は…間違いない。部下達だ!」

「え?部下?」

見間違える筈が無い。アイツら…生きていたのか?

そうか…良かった。あの平原の戦いから逃げ延びたのだな。

目に涙が溜まり…そしてこぼれ落ちた。

~~~~~~~


読んでいただきありがとうございます!

良かったら、ブックマーク、いいね、⭐︎評価お願いします!


誤字・脱字等、ありましたら、是非ご指摘くださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ