表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

1・狭間

全編携帯のメール投稿で書いてみようかな、と思い立ち、始めてみました新連載。最後までお付き合いいただけたら幸です。

一つ、方法があるとしたら、

それは、この方法しかなかった。

例え、未来の人間になんと言われるようになろうとも、

例え、過去に類を見ないことであろうとも、


そんなことには、

かまっていられなかった。


この方法でうまくいかなければ、未来も過去もないのだから…


自分たちがいなければ、そのどちらも存在し得ないのだから。





暗い、肌寒い空間に無機質な機械のアラートが鳴り響く。

まるで、なにかの終わりを告げるかのようなそれは、彼女にとって耳障りなもの以外のなにものでもなかった。

音に連動するようにして、彼女の前の空間が薄明るく光った。モニターになっているのだ。

『目標座標まで、X+7:Y−6:Z±0。カウントダウンを開始しますが、よろしいでしょうか?』

「現時点での帰還座標を記録後、艦にデータ転送。その後カウントダウン開始」

冷静な声で彼女は指示を出す。

『了解。マーキング完了。座標データ転送………完了。カウトダウン開始します』

そう機械の声が言うのと同時に、目の前のモニターに文字の羅列が表示される。

(この数が無くなったとき、それが世界の始まりになる……)

――彼女は小さく頭を振った。

(いえ、始まりなんかじゃない。私は…私たちは……『彼ら』にとっての敵なのだから)

ため息が漏れる。こんなこと、誰が望んでやるというのか…

その過去を消してやりたいと、彼女は願った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ