表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/65

1-1-3

そんな時だった。

教室の中心付近で集団で話してた、奴らが近づいてきたのは。


「よー、カズ。卒業式以来だな。つっても大してメンツ変わらねえけどな」

と言いながら男子生徒が近づいてきた。

彼もまたカーストの上位に位置している人物で、重川君の友人だ。

「つーかよー、入学式っていったら華々しさが当たり前だろ?なんでこんな静かなんだよ?」と嫌味を言ってくる。

それにつられて彼の取り巻きがクスクスと笑う声が聞こえる。


「そう言うなよ。性格なんて人それぞれなんだから、いいじゃねえか」と重川君が僕を庇う反応をする。


「ま、しゃーねーわな。それより今日の帰りゲーセンに遊びに行かねえか?」

と彼は興味を失くしたようだ。


「お?いいね。九条も一緒にどうだ?」

重川君が九条さんを誘うが九条さんは、

「ごめん、今日は久しぶりに勇也君と蓮司君と3人で帰りたいからやめとくね」

と断っていた。

「そっかー。残念だな。またそのうち誘うから今度こそ一緒に行こうぜ」

と重川君は返して彼らとともに離れていった。


当たり障りのない会話に、何の変哲もない日常。

『やっぱり僕の人生に変化なんてないな』と心の中で愚痴ていた。





-----しかし、3人とも気づかなかったのだ-----



この時の重川の目が、ほんの一瞬つりあがっていたことに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ