転生しちゃったのコーナー・コメント欄
[メルレのヒャッハー!]
始まったぜー!
[べファンドの獣]
始まったのぉ
[トムヌの海賊]
これを聴きながら飲む酒が美味いんだよな
[マニーラナの聖女]
酒は程々になさらなくては体に悪いですよ
[トムヌの海賊]
オレの人生に口出すんじゃねぇ。酒は水と変わらねぇんだ
[ローランネの魔術師]
毎回やってて飽きないのか君達は
[ポリンセツの村人]
相容れない二人だがらしがだねんだ
[トロイナの悪鬼]
そら、そろそろお便りが読まれるよ
[メルレのヒャッハー!]
はっ!赤ん坊で恥ずかしいってよ
[ローランネの魔術師]
確かに中身の年齢が違えば戸惑いもするでしょう
[べファンドの獣]
かわえい悩みやねぇ
[マニーラナの聖女]
当の本人には深刻な問題なのですからここは真剣に
[ポリンセツの村人]
んだども、解決策あるんがね
[スカトハリカの冒険者]
慣れるっきゃない
[トロイナの悪鬼]
遅かったじゃない冒険者
[スカトハリカの冒険者]
仕事してたんだよ
[べファンドの獣]
時間が解決してくれるやないやろかねぇ
[メルレのヒャッハー!]
子供のうちしか楽しめないことだから思いっきり楽しめ!
[マニーラナの聖女]
なんと言うことを仰るのですか
常に感謝を忘れてはなりません。母乳には母親の免疫や栄養が沢山詰まっているのですから
[日の出の国の騎士]
こんばんは。シスター、説法じみていますよ。
[べファンドの獣]
メルレのついに変態と認められたのぉ
[メルレのヒャッハー!]
奇人の次は変態だぜ!
[トムヌの海賊]
まるでメルレ世界が変態みたいだから名前変えやがれ
[奇人変態ヒャッハー!]
奇人変態ヒャッハー!
[マニーラナの聖女]
自らの行いを顧みるのです
[スカトハリカの冒険者]
こいつに何言っても無駄だろう。余計喜ぶだけだ
[ポリンセツの村人]
何やら気なくせ話だ
[トロイナの悪鬼」
裏に誰か居そうだね
[日の出の国の騎士]
悪事に手を染めるとは
[べファンドの獣]
しかし性格が急に変わるんわおかしな話やねぇ
[ローランネの魔術師]
デュワボ世界ですか。確か誰かいなかったでしょうか
[奇人変態ヒャッハー!]
悪徳商人ヒャッハー!コールコールコール!
[デュワボの悪徳商人]
う!る!せぇ!
[トムヌの海賊]
釣れたな
[トロイナの悪鬼]
いらっしゃい悪徳商人
[デュワボの悪徳商人]
何の用だこれから商談なんだよ!
[マニーラナの聖女]
あなたの世界で困っている方がいるのです。まずは気を落ち着かせて助けの手を差し伸べるのです
[デュワボの子供は辛いよ]
こんばんは
[スカトハリカの冒険者]
ご本人登場だ。初めから説明を要求するぜ。ジェロさん達も言ってることだしな。それを聞いてから対策を考えるとしようや
[デュワボの子供は辛いよ]
はい。お父様の性格が変わったのは三ヶ月ほど前からで、それ以前は領民のことを思う誇りある貴族でした。
[デュワボの子供は辛いよ]
しかし三ヶ月ほど前から税金の引き上げを何度も行い挙句の果てには領民は道具だとまで言うようになりまるで別人のように変わってしまいました。
[デュワボの悪徳商人]
ちなみに。どんな悪事を働いてるんだ
[デュワボの子供は辛いよ]
自国の情報を何処かへ流しているようで
[日の出の国の騎士]
自国を売るとは思えませんね
[トムヌの海賊]
悪徳商人なんか分かったか
[デュワボの悪徳商人]
そんなに急に性格が変わるとしたら、それはアインズルビィーのせいだな
[ローランネの魔術師]
アインズルビィーとは?
[デュワボの悪徳商人]
その名の通り宝石なんだがこいつは禁制品でな、特殊な加工をすると身につけたものを支配することが出来るって代物だ。作れるやつは既に死んでるし製法も処分されたはずなんだがな。どこかの誰かが隠し持ってやがったのかね
[マニーラナの聖女]
そんな!なんという危険なものを。あぁぁ精霊よ
[トムヌの海賊]
祈り始めたな、遅かれ早かれ動くぞ
[ポリンセツの村人]
づまりそのアインズルビィーをみにづげでるどべづじんになるどいうごどが?
[べファンドの獣]
そういうことになるねぇ
[日の出の国の騎士]
つまり何者かが接触してそのアインズルビィーを身につけさせたんですね
[トロイナの悪鬼]
やっぱりいるんだね、後ろに何者かが
[デュワボの悪徳商人]
おそらく装飾品に加工したと思うが何か身につけているか?
[デュワボの子供は辛いよ]
そう言えば赤い宝石の着いた小さなペンダントを付けていました
[デュワボの悪徳商人]
それだ。間違っても触れるなよ
[奇人変態ヒャッハー!]
メリーさん達が動いたようだぜ!
[ローランネの魔術師]
つまり、世界に影響を及ぼす品ということか
[デュワボの子供は辛いよ]
どういうことですか?
[スカトハリカの冒険者]
メリーさん達は簡単に言えば神の下僕。御使いやら精霊やら言われてる存在なんだ。その仕事はラジオしたり世界を安定させたりなんだが
[スカトハリカの冒険者]
そんなメリーさん達が動くということは、それだけそのアインズルビィーが世界に影響を及ぼす品だってことよ。聖女も祈ってたしな
[デュワボの子供は辛いよ]
マニーラナの聖女さんとメリーさん達が関係しているんですか?
[日の出の国の騎士]
聖女様は神託として神と話すことが出来たり、御使いや西暦と話が出来るお方。つまりメリーさん達にお願いしたんだどうか助けてくださいと
[トロイナの悪鬼]
どっちが動くんだろうね。ノーネームかネームドか
[マニーラナの聖女]
アルフアリア様が動いてくださるようです。なんと有難いことか
[日の出の国の騎士]
アルフアリア様と言うと辛い時は愚痴を言おうのコーナーですね
[ローランネの魔術師]
最後は決まって上司の愚痴をぶちまけて終わるあれか。なかなかストレス発散になるよな。
[トムヌの海賊]
おっ、今子供は辛いよの方に向かってる見たいだぜ
[べファンドの獣]
心構えせえといっとのぉ
[奇人変態ヒャッハー!]
後ろを振り向けばそこには奴がいるぜぇ!
[ポリンセツの村人]
暗くて見えないんでねが?
[デュワボの子供は辛いよ]
本当に後ろにいました。これからお父様のところに行ってきます。皆さんありがとうございました
[デュワボの悪徳商人]
おう、頑張れ。さて商談商談
[マニーラナの聖女]
頑張ってください。私もここからお祈り申し上げます
[スカトハリカの冒険者]
今日はここまでか、また来週
[日の出の国の騎士]
また来週
[トロイナの悪鬼]
また来週
[トムヌの海賊]
また来週
[奇人変態ヒャッハー!]
また来週、ヒャッハー!
[マニーラナの聖女]
また来週お会いいたしましょう
[ローランネの魔術師]
また来週
[ポリンセツの村人]
また来週だ