表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
許氏の塢  作者: 熊谷 柿
第3章
9/17

大防衛

 の老夫たちは工房に身を移すと、一斉に作業へ取り掛かった。どれも嬉嬉ききとしている。

「こんなことなら、許淵きょえんの言うとおり、さっさとこしらえておくべきだったのう」

「全くだ。いつまで戦が続くかわからん。矢を切らせては、応戦もできんからのう」

「さあ、急ぎ万本の矢を拵えようぞ」

 東門へ寄せた黄巾が放つ矢も西門付近までは届かない。西側に身を寄せた女たちは、ありったけの食材を持ち寄っている。普段にも増して、機敏に料理の支度を始めた。

「腹が減ってしまっては、戦ができないからね」

「若い者には、随分と活躍してもらわんと」

「腹持ちの良いものを作り続けようかねえ」

 黄巾の残党に襲撃されてもなお、許塢きょうに恐れを成す者はひとりもいなかった。それもそのはずむらの者が総出で苦労を伴い築き上げた塢に、誰もが絶対の自信を持っていた。

「ありったけの矢を射ち込め! ぼやぼやしてないで城壁を登れ!」

 剣を掲げた八字髭の何儀かぎが、馬上から兵たちをくし立てている。

「騎馬は丸太を城門にぶち当てろ! 中には財宝があるに違えねえ。早いもの勝ちだぞ!」

 髭面ひげづら黄邵こうしょうは、槍を引っげて馬上から兵たちをあおった。

 無数の矢が塢に射込まれる中、黄巾賊の兵たちが次々と墻壁しょうへきにへばりつく。縄を使ってよじ登ろうとしている。

 騎馬隊は、運んできた丸太を二頭の馬で引くように縄をくくりつけている。門に向かって駈け、その勢いで門に丸太を当てるつもりのようだった。

 塢からも矢を射返していた。女墻じょしょうに身を隠しながら、深目ふかめから矢を放っている。

関城せきしろよ、仕掛けろ! 続けて護城墻ごしょうしょうからだ!」

 東の門楼もんろうに身を置いた許淵きょえんは、門と墻壁に取りつく黄巾賊を眼下に認めると、門外の東南に建つ関城に合図を送った。

 既に関城には、張鴦ちょうおう薛麗せつれいを初めとする若人わこうど五百ほどが入っている。関城の上から門と墻壁に取りつく賊の背後に矢を放つ。間を置かず関城と護城墻から打って出、大打撃を与える算段だった。

 東門に近い護城墻の内側には、許定と許褚の兄弟が五百ほどの若人を従え待機している。

「薛麗! 張鴦! 合図が出たぞ!」

 東南の角楼、その前方に関城がある。盛んに矢を放ちながら、東南の角楼かくろうから薛宇せつうが声を張った。

「わかってるわよ! みんな、やるよ!」

 勇んだ薛麗が黒髪をなびかせ号令すると、関城の上からは東門に群がる賊の背に向かい幾本もの矢が放たれ始めた。黄巾の兵がばたばたとたおれている。

 中でも、薛麗が放つ矢は必中だった。弓に矢をつがえ、放つまでに一切の雑念と無駄がない。一連の流麗な動きで放たれる矢は、賊徒のからだに吸い込まれるように宙を走った。

「行け、張鴦! 突撃して追い払ってこい!」

 薛麗の合図で、関城からは三百を率いた張鴦が飛び出すはずだった。

「……怖え。……怖えよ。……躰が震えて、思うように動かねえ。俺たちは兵士でもねえんだぜ。それをいきなり戦だなんて……。できる訳ねえだろ……」

 槍は手にしているが、恐れを成した張鴦が好機を逃そうとしている。張鴦が抱いた恐怖は、蝟集いしゅうした三百の若人にも伝播でんぱしそうだった。

 薛麗は関城の内側をのぞき込むと、張鴦を初めとした三百が戦慄せんりつしているのが見えた。

「チッ」

 舌打ちした薛麗は、震え上がった若人に声を荒らげた。

「何を臆病風に吹かれてやがる、張鴦! さっさと敵を蹴散らしてこい!」

「……怖えもんは怖えんだよ。震えが止まらねえんだよ」

 怖気おじけづいた張鴦が声を震わせた刹那せつなだった。

 ドオオオン――。

 どれも得物を手にしている。轟音と共に東門近くにある護城墻の門扉もんぴが開かれると、勢いよく躍り出たのは五百ほどの若人だった。関城にこもった鈍重どんじゅうな部隊にごうを煮やし、飛び出していた。

 その先陣を切って黄巾の群れに身を躍らせたのは、魁偉かいい風貌ふうぼうに加え、身丈八尺(約百九十㎝)もある巨軀きょくだった。太い腕に携えた槍を薙ぎ払うたびに、七、八人の黄巾兵が斬られて後方に吹き飛んでいる。その槍の主は、烱烱けいけいとした眼光の許褚きょちょだった。

 まるで嵐だった。許褚に近づく黄巾兵は、血飛沫ちしぶきを上げ宙に身をひるがえらせ、首が鮮血の尾を引きね飛んだ。まさに無双の如き豪傑の武者振りだった。

「褚よ、門前の敵を払いけるだけでいい! 深追いはするな!」

 許定きょていは、黄巾兵に剣風を浴びせながら許褚に言い放った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ