表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
兵士転移  作者: 松永怜輔
3/9

災いの前兆

少し時間が空いてしまいましたが第三話投稿です。新キャラが登場します!

「そいつらは俺がいた国と同盟国だった国だ。」

「なんだと。ではお前の仲間なのか!あんな残酷な奴らが!」

ハインツが俺のな胸ぐらを掴む。

「どんな奴らかは詳しくは俺も知らない。金髪で鼻が高い奴ら俺達とは人種が違うし所属する国も違う。国同士が同盟してるという事だよ。」

「そうか。奴らは残虐だ。ドワーフを女子供見境無く殺りやがった。」

「少なくとも俺はそんな事はしない。俺は戦場で病気に罹って死んだんだ。俺達の軍隊では投降するくらいなら自決しろ玉砕しろという風に教えられたからな。」

「ジャングルで敵に追い詰められ飢えと病魔にやられて皆死んだ。」

俺は自分がどのようなところに居たか話した。

「お前の国は狂ってるのか。撤退はしなかったのか。」

「死守せよと言われれば撤退はできない。転戦しても撤退はありえん。言い方が違うだけかもしれないが。周りは敵だらけ撤退も出来なければ降伏できない。」

「お前も若いのに苦労を。。いや言葉では表せんよ。済まなかったな。」

ハインツは手を離した。

「いや良いんだ。此方こそ助けてもらったのに素性すら話さず申し訳なかった。お互い気の毒だと思うよ。」

「然し鉄砲か。俺達の世界じゃ五月蝿いし命中率が悪くて大して普及せんかった。猟師が使うくらいだな。」

ハインツは拳銃を見ながら言った。俺達は家路についた。

家に帰るとナターシャが出迎えてくれた。

「おかえりなさい。ご飯出来てるわよ。」

そうして一日が終わった。ハインツとは衝突もあったがお互い分かり合うことが出来たと思う。俺はこの世界でのこれからの身の振り方を考え始めた。


エルフの国 アデルレード 城砦都市キンバル

レジスタンス詰所

「レオ隊長。アーリア帝国の斥候を発見しました。西の森の出口付近にいました。どうしますか。」

通信用の水晶に連絡が入る。

「森に入ったら殲滅しろバレずにな。装備の回収も忘れずにな。」

そう言って俺は通信を切った。

エルフの様な金髪碧眼だが耳が尖っていないこの男は異界からやって来た異界人だ。

「ここでも奴らと戦う羽目になるとはな。」

俺はレオ・ロレンス大尉。1944年のノルマンディーに居たはずだったが気付けばここに飛ばされていた。紆余曲折あってエルフの他アーリア帝国に抵抗する者がいるレジスタンスに所属している。

「然し剣と魔法の世界とはガキの頃読んだ絵本の世界だな。」

俺がボヤくとエルフのマークは

「俺達から言わせて見れば鉄の弾を飛ばす武器だの空飛ぶ乗り物の方が非現実的だよ。」

「恐らくだが奴ら持ってるぜ鉄砲も戦車も恐らくアーリア帝国軍の母体となってるのは武装親衛隊だ。」

「すぐにここまで来るぞ奴らは市民の避難をさせておいた方がいい。」

「ここが落ちるというのか!堅牢な砦に囲まれている。あれはドワーフの力も借りて作った砦だぞ!結界もある奴らは辿り着けやしない!」

俺の忠告に対してマークは異議を唱える。

「普通に平地を来るんならな。空から来たらどうだ。」

「まさか…例の空飛ぶ乗り物か!」

「そうだ。盤上の戦いなら此方にも利があるが三次元的な動きをされると話は別だ。」

「なるほどな異界人。だからと言ってはい、そうですか逃げようと言う訳にはいかんのだよ。」

俺達の話を聞いていたのはこの街の長であるシンシアという長老の女エルフだった。お付の騎士2名を引連れて俺の前に立っていた。

「あまり時間が無いのだな。策が欲しい知恵を貸せレオ。」

シンシアが俺に言う。お付の騎士は俺を懐疑的な目で見ている。

「空からの攻撃を防ぐ手立てはありますか?」

俺が問う。

「魔法使いを集めて上空に火炎魔法を放つ位しかないな。」

「ダメです射程が短すぎます。街に兵を入れたら終わる。それまでです。」

俺が言い切ると。

「そもそも空から敵が来ると何故言いきれるのだ!どうにも胡散臭い!兵が降りてくれば我々が斬り捨てる!」

お付の騎士がそうまくしたてる。

「無理だな。斬り掛かる前に穴だらけにされるぜ。」

俺が鼻で笑うと騎士は俺の胸倉を掴もうとした。それをシンシアに諌められる。

「策は全く無いのか。」

「一つだけあります。民の命は助かるが街は壊滅する。。」

俺が言うと。

「聞こう。話せレオ。」

シンシアは俺の目を見つめそう言った。俺が策について話すと皆驚愕の表情を浮かべた。

読んでいただきありがとうございます。更新頻度遅めですが読んで頂けると嬉しいです。

追記 ジャック→レオ に変更しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ