表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/128

14. 女神さまのお願い

 (ほこら)に女神像を安置(あんち)すると、俺はシロと並んで(いの)りを(ささ)げた。


 シロは隣りで舌だしてハッハッいってるだけだけどな。


 すると周りは白い(もや)に包まれ、例によって天界(てんかい)へと(まね)かれた。


 (まぶし)い光を(ともな)って女神さまが顕現(けんげん)される。


 光が収まると目の前には女神さまが…………。


 ――ぐはっ!


 いやいやいや、あやうく粗相(そそう)をするところだった。


 (ご褒美なのか? まだ何もしていないけど)


 なんと女神さまが神像(しんぞう) (フィギュア) と同じ姿で立っておられるのだ。


 かのベ○ダンディーが着ていた ”女神服” をユカリーナ様が身に着けていらっしゃるのだよ。


 おおおっ、なんという神々(こうごう)しさだ。


 素晴らしい! 素晴らしすぎて涙でてきた。


 ”バニーVer.” にしなくて良かった。いや本当に。


 ――他の神から天誅(てんちゅう)が下っていたかもしれない。


 「女神さまお久ぶりです。こちらでお会いするのは初めてですね」


 「……ごめんなさい。こちらの都合(つごう)で勝手に転移させてしまいました」


 「と言うことは、やはり女神さまでしたか。ビックリしましたよ突然(とつぜん)だったので」


 「まずは私の話をお聞きください。理由は申せませんが、こちらの世界には現在管理神が居りません。それで少し前より ”サーメクス” と ”アース” 両方の管理を私が兼任(けんにん)するかたちになっています。そして今回、”アース (地球) ” においては不測(ふそく)事態(じたい)が起きているのです」


 「んん、それはここのところの地震となんら関係があるのですか?」


 「はい、大いに関係がございます。ここ最近の地核変動(ちかくへんどう)は ”複数(ふくすう)のダンジョンの起動(きどう)” によるものなのです。このダンジョン自体はもともとアース (地球) に(そな)わっていた機能の一つといえるもので、その星の環境(かんきょう)を整える(ため)に生み出された存在。それが『ダンジョン』なのです」


 「それでは向こう (サーメクス) のように、ダンジョンができるのですか?」


 「はい、できると言いますか……、今回は眠っていたダンジョンが再稼働(さいかどう)しはじめたのです」


 「これからは世界規模(せかいきぼ)で起こるということでしょうか?」


 「この現象(げんしょう)今のところ(・・・・・)こちら (日本) だけのようですね。海により(へだ)てられているため、大陸までは波及(はきゅう)しなかったようです。ですがアース (地球) 全体の魔素濃度(まそのうど)がかなり低くなっているようですので、いずれか他の地域でも同じようにダンジョンの覚醒(かくせい)が進んでいくことでしょう」


 「それで俺とシロはこちらに呼ばれたわけですが、何かお手伝いをすることがあるのでしょうか? できる限り協力いたしますが……」


 「そう言っていただけると助かります。本来であればこちらの者たちで対応すべきところなのですが、引き継いだばかりで伝手(つて)もコネもなくて……」


 なるほど、代わりばなでこちらには何の伝手 (聖女) もなければコネ (教会) もないということか。


 あちら (サーメクス) ならユカリーナ様の教会があったりするからなぁ。


 神意を伝えたりすることも可能なわけだ。


 「わかりました。詳細(しょうさい)をお聞かせください」


 「今の現状を申しますと…………カクカク・シカジカ・コレコレ…………なのです」


 「簡単にいいますと、ここアース (地球) で生活を営む ”人類” と ”ダンジョン” との橋渡(はしわた)し役をお願いしたいのです。このまま覚醒(かくせい)が進みますと大混乱(だいこんらん)が予想されます。ですから、スムーズな共存(きょうぞん)がなりますようご協力いただきたいのです」


 「話はわかりました。少し考えてみますね。それで猶予(ゆうよ)は、あとどれ位あるのですか? それと向こう (サーメクス) から助っ人(すけっと) (協力者) を連れてくることは可能ですか?」


 「1()目のダンジョンの覚醒(かくせい)が、こちらで言うところの58日後です。2基目、3基目はほぼ同時で118日後ですね。協力者に関しては混乱(こんらん)を招かない程度でお願いします。まぁ10人程度(ていど)であれば問題もあまり起こらないでしょう。そして【トラベル!】についてですが、サーメクスからはいつでも転移(てんい)が可能です。しかしこちら (地球) からになりますと、魔素濃度(まそのうど)の関係で特定の日以外は難しくなっております。具体的にいいますと『満月(まんげつ)の夜』が目安です。月齢(げつれい)でいきますと14日~16日の夜にあたります。この時分にシロさんを介して【トラベル!】を行ってください」


 「満月の夜……了解です。どうしたものかと困っていたのです。また覚醒が近くなったら相談にきますね」


 「くれぐれもよろしくお願いいたします。それで今回の報酬(ほうしゅう)なのですが、事がなった(あかつき)には何かご褒美(ほうび)を考えておきますね!」


 女神さまは微笑(ほほえ)みながら帰っていかれた。






 「………………でへっ!」


 ご褒美って……、もう頂いてますがな~。


 ”女神様コスチューム” めっちゃ良かった! あれは反則だよな。


 あれでお願いされては断れるわけがないよなぁ。


 ――はぁぁぁ。


 さて、とりあえず戻りますか。


 「シロ、一旦(いったん)戻るぞ」


 隣のシロに声をかけ、俺たちは神社に帰ってきた。


 引き戸(ひきど)を開け、


 「ただいまー!」


 靴を脱ぎ家にあがる。すると、


 ドタドタドタドタドタドタッ!!


 (しげる)さんが血相(けっそう)を変えて家の奥より飛びだしてきた。


 両手をそえるようにして、昨日渡した女神像 (白ビキニ&パレオVer.) が(にぎ)られている。


 「すっ、すごっ、凄いんだ。光ったんだよコレが。そしたらふわっとして……」


 「まあまあ話は(うかが)いますから、とりあえずは中に入りましょう」


 何がどうしたのか要領(ようりょう)()ないので、慌てている茂さんを(なだ)めつつ一緒に居間へ入った。


 座布団に腰を下ろし、あちらの紅茶(こうちゃ)をカップに二杯注いで、一つを茂さんに差しだす。


 「うっ、済まない。……………………おお(うま)いなコレ!」


 「――でしょう」


 ……だいぶ落ち着いてきたかな。


 「それで、何があったんですか?」


 「あ、ああ、済まない。つい取り乱してしまって。実は女神像をこのテーブルの上に置いて観賞(かんしょう)していたんだが……」 


 「あまりの出来というか、神々(こうごう)しさに、……お()ずかしながら祈りを(ささ)げていたんだよ。すると突然(とつぜん)神像が輝きだして、次の瞬間(しゅんかん)には身体がふわっと浮いたようになって。その……、力が(みなぎ)っているんだ」


 あぁ~、そうか。


 神社の境内(けいだい)神域(しんいき)だからなぁ。


 ちょっと失礼して、――鑑定!


 ……あったな、女神さまの加護(かご)


 茂さんは日本の神職なのに良いのだろうか?


 いや、さっきユカリーナ様はアース (地球) も兼任(けんにん)すると言っていたよな。


 すると何も問題ないのか……。


 ――う~ん。


 「ゲンさん。ゲンさ~ん。おーい、おぉーい!」


 「あっすいません。考え事をしてました」


 ううっ、久しぶりにやってしまったな。(汗)


 「えっとですねぇ、つまり茂さんは地球の管理神であるユカリーナ様から加護(かご)(たまわ)ったわけです。おそらくは地球で初めて」


 「ユカリーナ様の加護……?」


 「こうなった以上は仕方ありません。茂さんにもお手伝いしてもらいますからね」


 「え、ええ、お手伝い? 女神様のおてつだい……。よろこんでぇぃ!」


 今だテンションアゲアゲの茂さん、完全にキャラ崩壊(ほうかい)しているようです。


 なに、その『よろこんでぇぃ!』って言うのは? ――ねぇ?



最後に書いている日付ですが、

上が現在の日付です。下は満月にあたる日付とダンジョンが完全に覚醒 (起動) するまでの日数です。左が1基目、右が2基目・3基目の起動までの日にちになります。 φ(ΦωΦ )

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プチ プチ(。・・)σ|ω・`)ノ おっ押すな。押すな~!
小説家になろう 勝手にランキング
シロかわいい! と感じたら押してください。シロが喜びます。U•ɷ•)ฅ
挿絵(By みてみん)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ