表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/128

118. OK!

 俺はヤカンと共に、東口5差路(5さろ)をめざして移動(いどう)を開始した。


 そして、東栄会本町(とうえいかいほんまち)通りをゆっくり進んでいると、何処(どこ)からともなくシロが帰ってきた。


 「おう、シロ。 お帰り。 巨大樹(きょだいじゅ)から魔力は(しっか)()い取ったかー」


 シロはお(すわ)りして、コクコク(うなず)いている。可愛(かわい)い。


 俺はシロの頭を(なで)でながら、


 「そうかー。よくやった! えらいぞー」 と()めそやす。 そして、


 「よーし。 次は親玉(おやだま)討伐(とうばつ)だな」 と俺が言うと、


 ……あれっ、どうした?


 シロは背中のリュックを下ろすと。 バッグに顔を()っ込んで、何やらゴソゴソやり始めた。


 それを(だま)って見守っていると、シロはバッグの中から、大きな魔石(ませき)を一つ取り出してきた。





 俺はその魔石を手に取り鑑定(かんてい)


 ……?! ええっ。 マジで。


 ダンジョン・中層域(ちゅうそういき)のボスである ”リッチ” の魔石であった。


 それで、シロに話を聞いてみると。


 『巨大樹を()らし、周りの者にも気を(くば)ってやってくれ』 と、俺の出した指示(しじ)のもと。


 巨大樹から魔素(まそ)を吸い出した後は、方々(ほうぼう)(めぐ)り、ケガ人の治療(ちりょう)のほか。


 ウォーターガンや聖水(せいすい)(くば)っていたそうだ。


 そして、うちのVチームの様子を見に、サンシャインシティまで行ってみたが特に問題はない。


 (きびす)を返し、次に行こうとしたところで、上から禍々(まがまが)しいオーラが(はな)たれているのを感じとった。


 何だろう? と思い、ビルの上まで登って様子(ようす)(うかが)ってみた……。


 すると、さも満足(まんぞく)そうに、下の町での戦いを見入る ”リッチ” の姿がそこにあったという。





 そして、夢中(むちゅう)観戦(かんせん)している ”リッチ” にそっと近づき、背中からポイっと()ってしまったらしいのだ。


 ……最後のラスボス的な存在(そんざい)を、 「何か(へん)なの()たんで()っときました~」 みたいな……。


 まっ、いっか! 


 そりゃあ、坂井隊長(さかいたいちょう)あたりが行けば、雌雄(しゆう)(けっ)する ”ラストバトル” のようになったかもしれないが。


 俺が行っても、プチッで終わっていただろうし、”ポイっ” が ”プチッ” に変わるだけである。


 ……まあ、余計(よけい)手間暇(てまひま)()からなかったと思えば、それはそれで OK! OK! なのである。


 そうして俺は、シロとヤカンに、


 「今回も、良くやってくれた!」 とねぎらいの言葉をかけ、盛大(せいだい)にモフリ(たお)したのであった。





 午後8時。 サンシャインビルの屋上(おくじょう)


 一応(いちおう)確認(かくにん)のつもりでリッチの居た場所まで()れて来てもらったのだが。


 (くら)いし、(さむ)いし、 すぐ下りてきましたわー。


 そして、シロとヤカンを(したが)えサンシャインシティから、池袋駅(いけぶくろえき)の間を疾走(しっそう)しながら様子(ようす)を見ていく。


 たまに、エンカウントするゾンビを片付けながら、見落としがないように、小さな路地(ろじ)(くま)なく回って池袋駅に向かった。


 駅前に着くと、多くの人々が駅の構内(こうない)避難(ひなん)しているようだ。


 俺が今まわった感じだと、ほぼ大丈夫(だいじょうぶ)だと思うのだが。 ここからは自衛隊(じえいたい)さんの仕事だろう。


 俺は変身(へんしん)サングラスを付けたまま、(あらかじ)(もうし)し合わせておいた集合場所に向かった。





 ここは、池袋駅から程近(ほどちか)いハレザ池袋の前に有る、中池袋公園。


 アニ○イトカフェがある公園だ。


 さすがに、今日は(だれ)も居ないだろうと思っていたが。


 なかなかどうして、若者を中心にあっちこっち固まって岩に腰掛(こしか)けている。


 なかなかのツワモノ達である。 ……いや、単に、(こわ)いもの知らずなんだろうな。


 え~と。 おう、いたいた。


 「みんな、お(つか)れ! モンスターは、もうほとんど居なかったよ」


 「ゲンさまー。おつあり。 じわるゾンビも(びょう)でやっつけましたー」


 「お、おう。 よく頑張(がんば)ったな。 みんなもケガは無かったか?」


 「お師匠(ししょう)さま。 ケガするような相手ではありませんでした。マリさんのお(かげ)で、スコスコと。ちょっと物足りないくらいです」


 「そ、そうか?」


 いやいや、中層のモンスターを()めちゃいけません。 今回は本当にエンチャントのお陰だからねー。





 そして、「「「んっ」」」 と例の3人。 


 ……あ~、はいはい! ご褒美(ほうび)ですねー。


 特盛牛丼弁当とくもりぎゅうどんべんとう 徳用(とくよう)ピーナッツチョコ ちゅーる4本ね。


 「あ~。ゲンさま。 わたしを渋谷(しぶや)に連れてってくれるんですよね~」 


 あ~。そんな上目遣(うわめづか)いしなくても、っていうか! 


 それ、 ”だっちゅーの” になってるから~。


 ……す、凄い破壊力(すごいはかいりょく)。 ばっ、ばけものか!


 「はーい。私も行くからー ねっ」 


 紗月(さつき)もマネしないでいいから、アイズたんの(よろい)で。


 可愛くもあるが……。


 「私はー。 そうね、ダンジョン・スチールでいいわ。さすがにミスリルは言い過ぎだしね」


 むむ、慶子(けいこ)まで。 まっ、そのくらいなら……。


 ああっ、もしや防衛庁(ぼうえいちょう)との取引(とりひき)か~?


 「……ゲンパパ。わたしボールが()しい」 と、メアリー。


 ん、 ボール?


 ……もしかして、昨日、シロ達が遊んでいた黄色いテニスボールの事か~?


 どうも、そうらしい。


 昨日、ウズウズしていたらしいのだ。


 買う。 いっぱい買う。 ダースで買うよ~!



 では豊洲(とよす)。 そして、京都(きょうと)に帰ろうと声を()けたところ。


 「ねえ、私たちは こっちの家に帰ってるわよ。どうせ、また来るんでしょ東京」


 「おお。了解(りょうかい)! しばらくは、行ったり来たりだな。何か有ったら電話かメ―ルをくれ」


 「うん。ありがと。旦那(だんな)さま」


 そして、俺達は剛志(つよし)さん一家 マリアベル ダリルバートと別れ、豊洲へ転移(てんい)して戻ってきた。


 「そうか……。今日は(とま)っていかないのかー」


 「こいつら明日も学校なので。俺はまた、明日でも顔出しますから」 と、吾郎さんに(わか)れを()げた。


 俺達は京都基地を経由(けいゆ)して、福岡の老松神社(おいまつじんじゃ)に帰るのであった。







11.09 月曜日 

11.24 満月




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プチ プチ(。・・)σ|ω・`)ノ おっ押すな。押すな~!
小説家になろう 勝手にランキング
シロかわいい! と感じたら押してください。シロが喜びます。U•ɷ•)ฅ
挿絵(By みてみん)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ