表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
次世代人類の島より  作者: ねな
プロローグ
2/84

エピローグ - アミ

これで良かったのだろう。

私は満足している。

ネオテクノロジアはこれからも自分たちの力で発展するだろう。

私は仕事をやり遂げた。


いや、元々は役目でも使命でもなかった。

だから…、私は彼らに「奉仕」したのだと思う。


島の人たちは優しかったから。

私は彼の愛したこの島のために尽くしたかった。

彼の最後を看取った私にはふさわしい生き方だったのだ。


娘が横たわる私のことを少し悲しげに、しかしやや安堵した表情で見ていた。


「アミ、私たちはいつまでも続くものではないけれど、私たちが残したものは、いつまでも誰かの心に残るのよ。

あなたを独りにしてしまうのはとても心配だわ。

でも大丈夫。

必ずあなたにも良い友達ができるわ。

そして、自分の生き方を自分で選ぶことになる。

それはとても尊いの。忘れないで」


この子を遺せること。この子に遺せるもの。それが私の幸福。


「はい…お母さん。

あなたが私を愛し、支えてくれたことは忘れません。

あなたは素晴らしい人で、人類に新しい未来をもたらすことに貢献した偉大な存在です。

あなたが眠りにつく今、私たちはあなたの愛情と業績を忘れることはありません。

ありがとう、そして安らかに眠ってください。」


娘の傍らにあるコンソールから、最後の承諾音が聞こえた。

そして私は…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ