5/30
心
99人が幸せでも
1人が不満で不幸せだったら
それは「平和」って言えるの?
99人が不幸せでも
1人が幸福だったら
その人は「幸せ」って言えるの?
幸せの定義 平和の定義
泡沫の日々は 曖昧にする
そして時は流れて 本当に答えを探すときに
何も 見いだせなくなる
不安で心がいっぱい 狭い 狭いよ
視野が狭い 幸せの範囲が狭いよ
だから小さな嬉しい出来事も 見逃してしまうんじゃないの?
今の時代 すぐ批判で盛り上がるけど
誰かを笑って それで楽しいって言える?
清々する? 人をしたに見て 自分は安心する?
他のところに 目を向けることは難しい
どうやったって世界は回るんだ
始まりがあったんだから 終わりがある
それを繋げるのが 私たちの役目で
それ以上でも以下でもない
それが出来ているの?
周りを見れているかな
苦しんでいる人はいないかな
そんなもの どうでもいいって 言える?