表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集  作者: 新村彩希
5/30

99人が幸せでも

1人が不満で不幸せだったら

それは「平和」って言えるの?


99人が不幸せでも

1人が幸福だったら

その人は「幸せ」って言えるの?


幸せの定義 平和の定義

泡沫の日々は 曖昧にする

そして時は流れて 本当に答えを探すときに

何も 見いだせなくなる




不安で心がいっぱい 狭い 狭いよ

視野が狭い 幸せの範囲が狭いよ

だから小さな嬉しい出来事も 見逃してしまうんじゃないの?


今の時代 すぐ批判で盛り上がるけど

誰かを笑って それで楽しいって言える?

清々する? 人をしたに見て 自分は安心する?

他のところに 目を向けることは難しい



どうやったって世界は回るんだ

始まりがあったんだから 終わりがある

それを繋げるのが 私たちの役目で

それ以上でも以下でもない



それが出来ているの? 

周りを見れているかな

苦しんでいる人はいないかな


そんなもの どうでもいいって 言える?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ