表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

「エコーオニオンとお騒がせ爺さん」の巻


昼下がりの「しんじつ亭」。

厨房から、トントン……ぴぃっ、トン……ぴぃっ、と変な音が聞こえてくる。


「オヤジさん、このタマネギ、なんか音が出てるよ?」


カウンターの内側から顔を出したのは、看板娘のルル・ミント。

彼女がまな板の上で切っていたのは、エコーオニオン。切るたびに小鳥の鳴き声のような音が鳴る、不思議な食材だ。


「……気にすんな。ただの“元気なタマネギ”だ」


そう言って無骨に返すオヤジさんの手元には、湯気を立てる鍋。中にはハニーゴートのチーズと牛乳、香草が溶け込んだ、優しい香りのスープ。



本日の献立

ハニーゴートのチーズシチュー

エコーオニオンのバターソテー

野菜とハーブのライスパン

ハニーゴートのミルクとストロベリージャムのデザート


「おぉ~~い!このくっだらねぇ香りは、どこの店だァ!!」


――バァン!


盛大に扉が開いて現れたのは、町でも有名な魔道具屋の偏屈ジジイ、**グリード・バルムント**。


「この時間に来るの珍しいね。お昼?」


「昼なんざどうでもいい!腹が鳴っただけだ!!」


そう叫びながらグリードは、カウンターにどっかり腰を下ろす。


「んで、今日は何だ、あのクサいチーズは魔導燃料か?」


「……黙って食え。ミルクもつけるか?」


「つける」


返事だけは素直で早い。


ルルはくすっと笑って、ミルクを注ぎながら聞いた。


「グリードさん、この間の機械、どうだった?」


「爆発したわ!」


「えぇ〜!? やっぱ玉ねぎ入れたせいじゃ?」


「うるさいぞガキ!」


だが、その顔にはどこか緩んだ皺が浮かんでいた。



店内にゆっくりと流れる、静かな時間。


「ねえオヤジさん。あたし、思ったんだけど……このチーズの香りって、お客さんの気持ちも柔らかくするね」


「……ああ。甘いもんってのは、腹だけじゃなく、心に効く」


「じゃあさ、うちの料理、魔法みたいだよね」


ルルが嬉しそうに笑うと、オヤジさんは少しだけ肩を揺らした。


「……魔法なんかより、よっぽど効くときもあるさ」



やがて店内に入ってきたのは、買い物帰りのベルダさんや、ちょっと疲れた顔の若い兵士たち。

彼らはチーズの香りに誘われ、自然とカウンターに腰を下ろしていく。


人の声が、笑顔が、ふわっと店に広がる。


その中心で、オヤジさんとルルは言葉少なに、でも息の合った手つきで、次の皿を準備していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ