表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちょっと他人より  作者: 代理人
2/17

第1-①話:仲介人

 さて、誰から紹介しようか。

 まずは、私が初めて会った人から紹介するのが筋というものであろうか。


 私が最初にあったのは、仲介人と記憶屋の二人である。二人とも個性の強い人たちだが、なんといっても仲介人のインパクトはすごかった。


 仲介人と会ってまず目につくのは、頭全体を覆っている鳥頭のマスクだろう。いわゆるペストマスクである。顔だけではなく、後頭部まで覆うものだ。なので、情報が一切わからない。表情ももちろんわからない。

 目の部分には網目上になっているが、その下には黒い布があり、相手の顔は見えない。マスクにマイクが仕込まれているのか、発せられる声も機械じみた声である。


 頭の異様さとは裏腹に、出で立ちは普通である。

 黄色に近い茶色のダブルスーツをパリッと着こなし、スーツと合わせた中折れ帽子を被り、右手にはシンプルでありながら存在感のある杖を持っている。

 首元はワイシャツで隠し、さらに下にタートルネックを着ている。これは後からわかった情報だ。手は光沢のある高そうな手袋をしている。


 普通と書いたが、訂正しよう。

 町中ではあまり見ることのない出で立ちだ。パーティーとかのフォーマルな場所なら普通と言えるだろうが。

見慣れてしまったせいで、普通と思ってしまった。感覚を戻さないと。


 見た目で尻ごみをする人もいるだろう。私自身も、会った瞬間に「やばい人だ」と思った。

 しかし安心してほしい。仲介人は、意味もなく権力を振りかざす人ではない。基本的には穏やかで、害のない人だ。表情を読めないので話すときは、どうしても緊張してしまうけれど。怒らせることは少ない。

ルールを破ったものには手厳しいが、これはトップである責任の一つであろう。


 仲介人は私と会うと、握手を求めてきた。

 そしてこう言った。


「ようこそ、ウラ世界へ」


 この言葉を聞いた瞬間、背中に痺れるような震えが走った。


 ずっと夢みていた世界へ踏み入れられる。その許しを得られたのだ。

 この興奮を、私は一生忘れることはないだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ