表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思い出の癒しの場は約束したピエロの家族を訪ねてみては??

作者: 千徳成·くらーす(せんとくなり·くらーす)

この度は私の様な見習いの端くれの作品と呼ぶに値するかどうかという乱れ書きを御愛読頂きまして誠に有難う御座います!!本編のメルヘンな世界を想像し豊かな発想力を身に付ける事や人との絆や真っ直ぐ素直な人格の確立のお役立ちをさせて頂ける為の注意等として御参考にして頂けると幸いだと願い込め描かせて頂きました!!

壁がパステルブルーで所々にファイヤーレッドとラベンダーのカラーの内装材や家具の設置されたシャービックなルーム内の家族やムードにも温かみのあるコノマンションルームに住む男の子と女の子の兄妹が居ます!!この子達にはそれぞれ坊ヤには男の子のピエロの人形とお嬢チャンには女の子のピエロの人形を両親から買って貰いいつもおしゃべりしたり食事をしたりして大切にして居ました!!坊やとお嬢チャンとドール達は皆とても仲良しです!!しかしピエロ達はドールなので動いたり喋ったりする事は出来ません!!それをいつも2人の子等は残念に思ってました!!


2人はピエロの事が大好きです!!持って居る人形の事は言う迄も無い!!本物のピエロも勿論!!凄く情熱を注いで居る程胸打たれて居ます!!今日はピエロの中でも有名なアニキが来てショーをしてくれる日です!!2人は憧れのアニキに会うために身支度を長時間かけてして居ます!!坊ヤは魔王·お嬢チャンは魔女に仮装して家族で観に行くんですって!!


ショーが始まり最初は顔を使って皆を笑わせあっと言う間にファンの心を鷲掴みにするとお次は質問タイムです!!しかしピエロは口では物を言う事は出来ませんので皆の質問にボディーランゲージだけで見事に答えてのけて居ました!!流石ですネ!!2人は手を挙げて居るのを見つけてくれたアニキに指してもらう事が出来ました!!「ボク達·ワタシ達の家族のピエロさんはどうしたらアニキの様に人みたいな事が出来ますか??」するとピエロのアニキは手で待ってと言う素振りをすると暫くそのまま居た後で次に口に人差し指を持って来てまた一時(いっとき)そのまま居ました!!そして次にその人差し指を唇からドールの方に向けてそのまま指パッチンしました!!しかし何も起こらぬまま次の子の質問タイムになってしまいました!!しかしショーは大盛況で2人も心から凄く凄く楽しくて終幕を迎えました!!


2人は疲れて部屋で仲良く寝て居ました!!そこでビックリする事が起こったのです!!何と玩具箱からピエロが飛び出し家の外に向かいます!!2人はスヤ2と寝て居て全然気付きません!!そして何をするのでしょうネ??先ずピエロ達は空き地に行きました!!その空き地は町長さんがどうにかその場所に遊具や水道にトイレ等を設置して公園に出来無いかと考えて居たのですが町から集金した費用は貯めても貯めても他の運営費に回さ無ければ行けなくなってしまう為断念しよーとして居た所でした!!そして男の子ピエロは女の子ピエロに「レイアウトや何が必要かはギャルに任せたよ!!」と言いました!!ギャルは「工事はイケメンに任せて良い??」と言いました!!そして2人は作業の材料を段取りしました!!「イケメン!!板状のチョコレートが居るんだよネ!!」「それと何か模様の入ったビスケットも居るよ!!」イケメンは「ギャル!!その調子だよ!!もっとレイアウト教えてくれる??」「そしてココには絶対『ジュース』で水分補給出来る様な物が置きたいなぁ♪♪♪」そして作業が始まり「そこにそれ作って貰って良い??」「ココの部分はこんな風な形に仕上げたけどこんなんで大丈夫かな!?!?」「良いじゃん♪♪♪」「ホント??ボクちゃんと出来てる??」そうして「板クランキーチョコレートのトイレ」に「セサミビスケットのシーソー」に「『パンダせんべい』と『象せんべい』の『せんべいのバネ式車」に「『コーラ』·『ソーダ』·『ミルク』の『ジュース3種類の泉』」と「バームロールのローラーコースター」と「プリンの大きな山」と『ケーキの大きな山』の2つの山に「コ」の字型に打ち継ぎした「『堅パン』の取手」を付けて「『うんこわたがし』の滑り台」を作りました!!その日は夜が明けない内に帰路を歩みました!!


町長さんは言わずもがな子供達2人は驚愕しました!!「わぁ!!」一言しか発せませんでした!!そして楽しく遊びました!!


そしてまた子供達がぐっすり眠る程に疲れて帰って来た夜に2人はまた運営がままならぬ空き地に次はぬいぐるみにAI機械を仕込み動く様にしたり巨大なラジコンを作りラジコンとぬいぐるみの遊園地を作りました!!子供達は大感激です!!


またある日には全て本当にその世界に居る様な体験が出来る液晶付きの「スロットゲーム」や「パチンコゲーム」に「モニターコントロールゲーム」の中に入り中のキャラクターの主人公や仲間になったりする事が出来たり「ヴァーチャルゲーム」のキャラクターになったり出来る輪廻転生的体験ゲームや「プリ」の機械で何時間か動画を撮ると箱の景品が出て来て景品を開けると何時間か写った自分や一緒に写った人が実物として出てきてその場面を再現してくれて触れる事も出来る本物の人物に逢う事の出来る機会やお菓子や食べ物を作れるゲームの出来るゲームセンターを作りました!!しかもそのゲームは何100台もあるので沢山の人が利用出来るのです!!子供達は発狂が止まりません!!


それから2人は真っ直ぐ帰らずに何故かポストや会議場のあるセンター街に立ち寄りました!!何かやり残した事でもあったのでしょうネ!!


そして翌日の事です!!夜子供達が何時もの様に眠ろうとして居ると玩具箱から「ハーイ!!」びっくりしたお嬢チャンは「えぇ!!アナタ達喋って動けるの??」と言いました!!「ホラァ!!ボク達にアニキが術をかけてくれただろ??」「あの指を指してたのは君達にかけた術だったのかぁ!!」ギャルは「アナタ達は私達を家族って言ってくれるでしょ??私達もそうおもってるからネ!!」2人は「有難う☆★☆嬉し〜!!」と万歳しました!!「もしかしてボク等町人の為に君達が······」「······あんなサプライズしてくれたのネ······??」「実はボク達は」「もーすぐ元に戻ってしまうの!!」2人のピエロの家族は「最後に約束してネ!!この事は誰にも話さない事!!話した時はアニキに迷惑になるからそれは裂けたいんだ!!」「うん!!分かった!!」と2人は約束しました!!「道化師は皆を笑顔にしなきゃ行けないから!!コレがホントのえぇ顔!!だよ!!笑藳」2人は最後の最後迄2人を楽しませました!!「また逢えるからネ!!」そーゆーと氷が溶ける時の心もとなさに似た感情に迫られた2人は「ギュッ」とドールを抱き締めました!!すると一瞬笑顔が写り2人も「えぇ顔」を忘れませんでした!!定かでは有りませんが2人にはピエロの人形のそれが写った様です!!


後日町長さんから「2人が こうじの おしごとを している こうじやさんに おねがいして まちづくりを おてつだいしてくれたことが ゆうびんやさんと こうえんかいちょうさんから もらった ある 2つうの おてがみに かいてありました。 くわしいことは 2人に きいてください。 とおしえてくれました。 かつやくを おれいしたいのと ごほうびを わたすのを させてもらいたいきもちも あるから ちかいうちに おうちを たずねたいです。 よろしくおねがいします。 ありがとうネ☆★☆」と言う手紙が届きました!!それで2人は大慌てして急いで家族のピエロのドール達の事を隠したまま嘘を付かずに説明するにはどうしたら良いのか方法を考えました!!そして町長さんに上手く嘘も付かず説明が出来ました!!「工事のおじさんの事は話してはいけ無いと言われて居るからただ」「ボク達」「ワタシ達」「······は皆が笑顔で居られます様に!!てこの家族の一員のピエロさん達にお願いをして居てそれが叶ったんだと思います!!」「きっとこのピエロさん達がその願いを叶えてくれる為にそのこうじやさんに会わせてくれたんだと思います!!」「そうだったんですネ〜!!いやぁこうじやさんに頼んでくれた素晴らし〜動きだけで無く普段から温かみのある子達なんだネ!!きっとピエロさんを含めた御家族全員優しい一家なのでしょうネ!!本当に有難う!!」上手く話せました!!とてもとても素晴らしく!!


2人はピエロのショーのチケットを町長さんに貰って居ました!!そしてまたアニキの質問タイムで2人は「久しぶり!!」と言う表情や身振りをしてくれたアニキに指され「この子達ともっと仲良くしたいけどどーしたら良いかな!?!?」と質問するとまた待ってと言う素振りをすると暫くそのまま居た後で次に口に人差し指を持って来てまた一時(いっとき)そのまま居ました!!そして次にその人差し指を唇からドールの方に向けてそのまま指パッチンしました!!「約束を守ってくれて有難うネ!!信じてたよ!!2人ならきっと······て!!」その声の中にはアニキの声も混じって居ました!!初めてアニキが······!!2人はとてもとてもとてもとても感激でいっぱいになりました!!そしてその日ピエロの家族はまた黙ったままになってしまいましたがまた何時か何時の日か何時の間にか喋って居る事でしょう!!皆さんも家族や仲間や自分自身を大切にし嘘·偽り無く信じ合って·信じて貰い合って行って下さい!!それではまた後日の何処かのお話の国でお逢い出来る様多々巡る日々に御健闘を称え次の機会を御祝福させて頂きながら!!ではまた······ではまた······では······また······

皆様本当にご覧下さり心より御礼申し上げさせて頂きます!!この作品で感じたままの個の生き方を楽しんで下さる様に願い込めお祈りさせて頂きます!!それでは皆様長ったらしい言葉で申し訳御座いませんがまたお逢い出来る事を期待!!胸に!!ごきげんよう♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ