表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

あくまでも和風です。時代背景完全無視しておりますので、ご了承ください。

 決して叶わぬ願いというのなら。

 せめて、想いだけでもこの花に誓おう――。


「桔梗だ……」

 目の前に広がる青い絨毯を見て、楓雅はぽつりと呟いた。

 いつの間にそんな時期になっていたのだろう。風にそよぐその姿は、しなやかでどこか凛としたものを感じさせ、目の覚めるような蒼は、朝焼けの空を思い出させた。だが、肝心の花はまだ蕾のままで、濃い蒼が地面を埋めていた。

「……あら、桔梗がこんなところに」

 すぐ近くの声に驚いて振り返ると、いかにも良家と思える妙齢の女が立っていた。おっとりとした表情、白く滑らかな肌、そして手の込んだ刺繍の訪問着。

――金持ちのお嬢様か。

身を包む着物の種類で値踏みしてしまう自分が情けない。だが、彼女はその視線も気が付かないようで。

「こんなにたくさんの桔梗、初めて見ました」

 綺麗ですね、と顔を綻ばせる彼女に曖昧に頷く。すると彼女はすぐに申し訳なさそうな表情で手で口元を覆った。

「私ったら! ごめんなさい。なれなれしくしてしまって」

 でも、と彼女は男を見上げてふふ、と笑った。

「ひとりで見るより、どなたかと見たいものですわ。だって、とても綺麗なんですもの。……そういえば、自己紹介がまだでしたわ。私、菊一夏蓮と申します」

 そう彼女は名乗った。「菊一」という名字を聞いて、楓雅の眉が一瞬動いた。

その名は聞いたことがある。菊一と言えばこの界隈の豪商ではないか。

「俺は、楓雅と言う」

 青年はぶっきらぼうに名前だけを名乗った。名乗るほどの名前も持ち合わせていない。自分にはこれしかないのだから。


お題が「桔梗」でありまして、この小説を書き始めました。面白いかは不明ですが、一話を読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ