表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/114

男子高校生はよくカフェオレを飲む

待ちに待った昼休み。のはずなのだが。


普段なら杉原と二人で教室でご飯を食べるのだが、昼休みになってもクラスメイト達(主に男子)から放たれる空気が悪すぎて、教室でご飯を食べる気分にはなれず、誰もいないであろう屋上までやってきた次第だ。


「大変だね、薫君も……」


屋上へ出るドアを開けながら、わざわざ、オレに付き合ってくれた杉原がおもむろに口を開く。


「ほんとだよ…柊と仲良くするだけでなんでこんな目に。もうこれで当分、男子の友達できねーよ……」


大きなため息を吐きつつ、杉原のあとに続き、屋上へ出る。

屋上には春の心地よい日差しが差し込んでおり、気分を変えて昼御飯を食べるにはうってつけだった。

奥まで進み、杉原と一緒に適当な場所に腰掛ける。


「「いただきます」」


そして、二人揃って手を合わせ、食べ始める。

杉原は一人暮らしということもあり、いつも自分で弁当を作って持ってきている。


オレも家計を抑えるためになるべく、弁当は作るようにしてるのだが、今日は寝不足でおまけに寝坊したので、仕方なく、登校途中にコンビニでパンを買うことにした。


「はぁー……」


パンをかじり、紙パックのカフェオレをすすりながら、ため息を吐く。


「ため息吐くと幸せ逃げるよー」


卵焼きをつまみながら、杉原がぼそっと言ってくる。


「わかってるけどさー。なんかまだ学校始まったばっかなのに、色々ありすぎて早くも疲れた……」


二度目となるため息を吐いたとき、屋上のドアがガチャっと開いた音がした。


「誰かきたね」


「みたいだな」


クラスの連中じゃなきゃいいけど……

と願いながら、パンを再びかじったが、その願いは脆くも崩れ去った。


「あ……」


「あ……」


お互い、相手の顔を見合わせてしまう。


屋上にやってきたのは、なんと柊であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ