表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/161

ぬっしーレポへのSNSの反応まとめ

話題の「ぬっしー」についてのレポートが公表され、話題を呼んでいます。

ぬっしーとそれを取り巻く環境についてネットでは賛否両論、様々な意見が交わされているようです。



:『ぬっしー=竜神の子』? え、竜ってこんなんなの?

 └:ぬ(・ ﹃ ・)<ボクドラゴン!


:ヌシ像、ぬっしーに全然似てないんだけどそれがいい(愛)


:緋ノ鏡氏の記事、地域伝承と近代的UMA文化を橋渡ししてるのが最高なんだよな。界隈こういう丁寧な書き手がもっと増えてほしい。


:「その正体を解き明かすのはもしかすると貴方かもしれない」で笑った。お前は〇ーか。


:カレーも気になるけど……鹿肉プレートってマジ?それ目当てで行くわ。

 └:猪カレー食って。マジで食って!人生変わるから!


:鹿肉とか勝手に調理したら駄目なんじゃないの? 保健所何やってんだよ。


:ぬっしーカレー食った。ぬっしーには会えんかったけどカレーは普通にうまかった。


:「ぬっしーは個体じゃない説」、面白いな。代替わり型の水棲生物(魚類や両生類)で、環境要因で巨大化ってのはガチでありえる話。


:また地域おこしで作られた架空の妖怪か。ちゃんと裏取れよ。「目撃証言多数」って全部匿名じゃん。

 └:~という噂だ、とかね。取材なしで現地にも行かずネットで適当に調べて書いてるの丸わかり。こういうの増えたよね。


:像ショボwwww いねえよこんな生き物www


:あれ絶対ドローンで演出してるって。波が不自然すぎる。もしかして観光協会ぐるみの捏造?


:藤葛伝説ww捏造臭くて無理。村おこし必死かwwww


:ぬっしー最初の頃面白かったけど最近なんか商業っぽくて嫌になってきた


:ぬっしーはの、わしが子どもの頃にはもうおったんじゃて。あれは竜神様の化身よ。昼寝してる間だけ人の目に映るんじゃて。わしは三回見たがの、全部昼寝中じゃった。

 └:全然面白くない。


:俺に言わせれば、あれはたぶん“白変種オオサンショウウオ”だな。でもなんにせよ撮れたらマジで10万再生確定なんだよ、頼む出てくれ。

 └:波だけでも相当行くぞ。


:あれ、ここ似顔絵のオムライスの店じゃん!


:見た目だけで判断してはダメ。あの湖の“記憶”が具現化してるのよ。人の恐れと願いが重なる場所にあらわれる白き主……あなた、背中に白い羽根がついてる夢見たことない?

 └:いあいあ、ぬっしー。


:いや、ただの魚だって。動画見たけどあんなの泡と波やん。町おこしで盛り上がってるだけだって

 └:いあいあ、泡。

  └:いあいあ、波。


:結局何でもお金儲けに使うんだよね。ぬっしー可哀そう


:木彫り像、フォルムが神。てか普通にアート作品として展示したい


:ぬっしーは古代人が人工的に作り出した“水守みずもり”と呼ばれる霊獣の成れの果てである。現在の姿は仮の形であり、満月の夜に真の姿を現す──信じる者だけが見える。

 └:あそこで一夜過ごすとか流石に。

 └:これまでの経緯見るにぬっしーは日行性。

  └:「昼行性」な。  


:いあいあ、ぬっしー。


:白いのは見えんかったけど、また波紋だけ撮れたから一応動画うpするわ。URL:

 └:新動画あり!波やばいな。たぶん水面直下1~2mで10kg以上あるやつが動いた感じ。


:ぬっしーが複数いる可能性があるってこと?


:最初のと今回の動画がちがうぬっしーなら納得できる


:ぬっしーは“水底を守護する霊的存在”で、古神の名残だと思ってる。白竜信仰と合致するし、今年雨が少ないのとかも関係ある気がする。


:いあいあ、ぬっしー。


:商業利用に不満殺到、とかセンシティブ見出しうぜえ

 └:叩いとけば儲かるからな。


:藤葛の伝説ってさ、ヌシ関係あるん? 退魔師が封じた化け物ってぬっしーのことじゃね?

 └:藤葛が封じたのは狸だつってんじゃん

 └:ぬっしー:「₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎<え?」

  

:地元住みだけど「藤葛伝説」とかいうのも聞いたことない。どうせ観光用の作り話だろ。


:そもそも退魔師ってなんだよエロゲーかよwwww


:「藤葛伝説」普通にあるよ。ネット検索では出てこなかったけど公民館行けば誰でも見れる。旅の妖怪退治の人が妖刀だか御神刀だかで大狸ぶった切ったっていうお話。

 └:妖怪伝説、あるとこにはあるんだよな。こういうのもっと広めるべき。

  └:緋ノ鏡氏やってくんないかな。


:ぬっしー像あきらかに「見たことある人」彫ってるだろこれ。てか、祀られてからの波紋目撃増えてない?


:騒ぎすぎ。湖に白い生き物いたらもっと話題なっとるわ。

 └:話題にはなってんだろ。


:ぬっしーどうでもいいからカレーまた食いたい。タルトも凄かった。反則。#ぬっしー関係ないけど #結果的に来てよかった


:……目覚めよ、白き主の眠りを守る者。

 └:起こしたいのか寝かしたいのか


:こくり家はマジで、ガチでうまい。てか、俺料理にうまいってあるの初めて知った。ヤマドリタケのパスタもう一回食べたい。

 └:はい出ました。ヤマドリタケとかこの季節生えてません。嘘乙せめて調べて書けよ。

 └:ホイ写真。俺のことは馬鹿にしてもいいけどこくり家馬鹿にすんな俺が許さん。


:食ったことないものありがたがる風潮ちょっとどうかと思う


:鹿可哀そう。山で楽しく暮らしてただけなのに。何で他に食べるものあるのにわざわざ殺すの? 理解できない。


:こくり家店員さん超美人。いあいあ、藤葛さん。 

 └:なんで急に退魔師出てくんだよww

  └:いや、こくり家の女将さん。名前偶然一緒らしい。

   └:ああん? こくり家の女将さんは紅珠さんやろが!


:紅珠さん可愛いよ紅珠さん


:いあいあ、紅珠さん


:紅珠さんは神。


:藤葛さんも神。


:藤葛さん配信やってんぞ。美人だし声超イイ。URL:

 └:ほん。今度行くわ。


:藤葛さん古杣とコラボして作品出すらしいぞ。

└:古杣って「枕返し狩り」の古杣のこと!?

 └:あの「夢獏千匹」がっ!?



:ヨナルデ・パズトーリともコラボするって聞いた

└:「心蝕萌癖」が動くのかっ?

 └:「深淵よりの福音」と藤葛さんのコラボだとっ!?


:ぬっしーの話してんのに喫茶店の店員話で盛り上がってんの草ww


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ