表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/240

033 お礼を言わなあかんな

泉と浜寺が仲間になって…

駅伝部創設は目鼻がついたようです。


「…ふぅくたびれた。今日は色々あったから。」

『気色悪い?…ウチは…気色悪い…??』


「あのなぁみなみ…お前まだ言うてんのか??」

『なぁ昇…ウチって…』


「どアホ!!みなみはその…可愛いわい!!」

『かわいい?…ウチは…かわいい??』


「お前…ホンマにアホやなぁ…

 それより申請用紙はもらったやろ。。

 駅伝部を作るのに必要な条件てなんや??」


『アホ?…ウチは…ホンマにアホ??』

「…まだやっとんのか。ええ加減しつこいで。。」



 …まぁ…とりあえず…


 今日の一件で三人しかいなかった駅伝選手は、

 一気に五人にまで増えた。

 そしてこれで…正式に部として申請できる。。


 …みなみは相変わらず壊れたままやけど…

 運動部の申請に必要な条件は何とか聞き出せた。



 まずは選手五名。これは揃った。

 次に練習場所。主に河川敷やから問題ない。

 学校グラウンドもまだ当分は使えるらしいし。。


 顧問の先生はこれからの課題やけど…

 部室とか用具は陸上部のを引き継げるやろう。

 足らん分は部費が出たら揃うやろうから…


 …いける!!


 まだまだ課題は山積みやけど部になれば…

 表だった部員募集もできる。。

 地元の中学にスカウトにだって行けるやろう。

 それならあと二人ぐらいは何とか…


 念願の駅伝部が…ようやく…



「みなみ!!これで駅伝部は形になるどぉ!!」

『しつこい?…ウチは…しつこい??』


「……まぁええわ。明日までには復活してくれよ。

 それよりお礼を言わんとあかんな。。」

『お礼?…誰に…お礼??』



 …そう言うとワシは仏前に向かった。

 礼を言う相手はもちろん…みさき義叔母ちゃん。


 だってワシがこうして目標を持って生きられるのは

 すべてこの人のおかげやから…


 みさき義叔母ちゃんが…

 命に代えてくれたおかげやから…


  

「義叔母ちゃん…ありがとう。。

 これからもワシらを見守ってください。。」

『お礼…お母ちゃんに…お礼??』


「ああ。きっと見守ってくれてると…」

『じゃぁもしかして…お母ちゃんが駅伝の神様??』


「さぁ…どうかな??」

『神様?…お母ちゃんは…神様??』


「……さすがに神様ではないやろう…

 けど実際ここまでの幸運は神懸ってると思うんや。

 誰かに感謝せずには…おられん気分なんやな…」



 そう…

 思えばこのところのワシは恵まれすぎてる。

 …奇跡と言ってもええやろう。

 駅伝の神様か仏様かは知らんけど…

 きっと…支えてくれてるんやと思うから。


 ワシは今…ちゃんと前を向けている。

 きっとみなみかってそう。

 ワシの仲間もみんなその不遇を跳ね除けて。

 ちゃんと感謝せんと…バチがあたるというもんや。



 …けどいい加減、心配になってきた。


 身内が言うのもなんやけど…みなみは可愛いと思う。。

 おそらく見た目を腐された経験はないやろう。


 それがモノの弾みで泉から≪気色悪い≫と言われて…

 さっきから壊れてしもとるんや。。


 …ワシなんかこれくらい日常茶飯事やのに…

 …いちいち傷ついてたら…今ごろ死んどったと思う。。



「あのなぁみなみ。ええ加減しっかりせいよ。。

 ワシなんか気色悪い言わるくらい…平気やからな!!」

『…平気?…昇やったら…平気??』


「ああ。…ワシなんか昔から気味悪がられてるから…

 そんな程度ではビクともせんぞ!!」


『気味悪い?…昇は…気味悪い??』

「…やめてくれ…やっぱり…地味に傷つく…」



 …分かってはいたけど…やっぱり堪える。。

 ワシでさえそうやねんからみなみは意外に深く…


 けどホンマ…早く復活してくれよな。。

 

 みさき義叔母ちゃん。。

 みなみのこともよろしくお願いします。。(._.)



とりあえず…

他人の容姿を揶揄するのはやめましょう。

気色悪いなんて口が裂けても言うもんではありません。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ