023 こいつ…本気も本気や。。
佐野泉と難波みなみがハンデ戦をします。。
1000m走で周回遅れにできるかどうかの…
って勝負って言えるの??
「…こら佐野!!どういうつもりだ!??』
『はい。なんでしょう先生??』
「なんだじゃないだろう!?
体力測定にスパイクを履いてくるヤツがどこにいる??」
『…本気で走ってみたいんですが…いけませんか??』
「…いや…まぁ…いかんこともないか。。
どうせお前は参考記録にしかならないし…」
大阪府最速の男子中距離走者。。
≪北摂の白兎≫こと佐野泉。
その本気の走り…先生だって見たいのはわかる。。
…けどスパイクはアカンやろう??
…自慢のロングヘアーを一つに縛り…
たかが体力測定に全身から湯気を立てるウォームアップ…
さらには脚の筋肉のアスリートの張り…
普段の可愛い姿からは想像もつかない力強さを物語る。。
どうやら泉のヤツ…本気も本気らしい。。
話を聞きつけたギャラリーも何人か集まってきた。
授業をサボってるのに誰も何も言わん。。
もちろん…駅伝部の面々も…
この1000m走で…佐野泉と難波みなみが勝負する。
トラックを二周半するだけの1000m走で…
泉がみなみを周回遅れにできるかというハンデ戦を。。
…普通では到底あり得ない条件なのだが…
一流を自負する泉ならではの…報復戦でもある。。
「ところで天保山。難波ってどれぐらいで走れるの??」
「ああ。昨日計ってみたけど…4分ジャストくらいやな。」
「へぇ。女子としては速い方かな。。
けど陸上経験者としては…ちょっと寂しいな。」
「そうやな。。実はな。」
…1000mを4分。。
長距離選手やったみなみがその程度なのには訳がある。
実はその。。。
ちょっと持病があって…それ以上は危険なんや。。
「おいおい…心臓に持病って。。
そんな体で勝負なんて危険すぎるぞ!!」
「…そう言うなや能勢。1キロ4分なんてペース走や。。
そんだけゆっくり走れば危険はないって。。」
「けどそんなペースで…佐野泉から逃げ切れるか??」
「ええっと…1000mを4分なら600mのラップは…」
そのペースならみなみが600mを通過するのは
…2分24秒の予定。
つまり泉が勝つには2分24秒で1000mを走る必要がある。
…って可能なの??
「それを思ってさ…参考までに日本記録を調べてみたよ。」
「おお、赤阪は気が利くなぁ。…スマホって便利やな。」
…ちなみにワシは…スマホも携帯も持ってない。
人付き合いが苦手やからあまり必要なかったんやけど…
ちょっと持ってみたくなったかも…
…調べると1000mの日本記録は2分41秒08らしい。。
仮に泉がこの記録で走っても…
みなみは4分28秒のペースで走れば逃げ切れるらしい。
…なんや。楽勝やがな。。
みなみに4分ペースなら楽勝やって伝えたら…
無理はせぇへんと笑って答えてくれた。。
けど…1キロを2分41秒08??
…何かおかしくない??
これならワシでも日本記録が狙えそう??
…というか箱根の下り坂とかなら…
1キロ2分30秒台くらい普通に聞いたことが…
「…悪い赤阪…ちょっとスマホ見せてくれんか。。」
「えっ??もしかして間違えてた??」
丁度さっきのページが残ってたから確認したら。。
…やっぱり。これ女子の日本記録や。。
…泉とみなみの勝負やから…
女子の体力測定やから勘違いしたらしいけど…
ああ見えて泉はバリバリの男や。。
このくらいのタイム…確実に上回って来る!!
「おい赤阪!男子の日本記録はなんぼや!?」
「ええっと…2分19秒65!!」
「な…何やて!?たしかさっき言ってたよな…」
つまりみなみが予定通り1000mを4分で走った場合…
600mの通過は2分24秒…
対して日本記録は2分19秒65…
ならばもし泉が男子トップレベルの走りをすれば…
日本記録に近いタイムで走り切れば…
この勝負は一見あり得ない条件のハンデ戦なのに…
よくよく考えると勝負になっている。。
それどころかまさか…泉が勝つの??
1000mを4分。。
市民ランナーには楽なタイムではありません。
それでも陸上競技者が相手では…
本当にこうなります。。




