表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/240

226 食らいつく

都大路も最終七区。。

残り3キロ。

(`・ω・´)


先頭と21秒差でスタート

した天下茶屋は…


アンカー勝負に持ち込める??


『…2キロの通過タイムが

 5分30秒!?(;゜Д゜)

 いくら下り坂やいうても

 5キロのロードやで。。』

『…落ち着いて佐野先輩…

 放出先輩ならばそれでも

 後半まできっと、、』


『…けど…(;´・n・)

 オーバースペックや。。

 13分45秒のペースやぞ。

 なんぼ放出でもロードで

 このペースは……』

『…あれ??(;・v・)

 佐野先輩は京喬ちゃんを

 信じないんですか??』



『…緊迫した時に親しげに

 言うたんな。(-v-;)

 大事な先輩なんやったら

 もっと敬愛したれや。。』

『…なら泉ちゃんも。(^v^)

 信じてあげましたら??』


『……っちっ、(;´ーvー)

 まぁアイツになら裏切られ

 てもしゃぁないか。。』

『…はい。(;^v^)

 ここまで来たら私たちは

 もうあの人を信じる以外に

 ないですから。。』



 信じるしかない。

 ( ;v;)

 そして信じるとは即ち…


 裏切られる覚悟。



 最大限の覚悟を以て挑む

 放出京喬になら…


 この男になら託せる。


 何があっても後悔はないと

 自分自身に言い切れる。


 だから…

 せめてできるだけ近くで

 見届けたいから、、


 泉たちはその数分後には

 タクシーを捕まえて…



『運ちゃん!(; ・`д・´)

 西京極まで飛ばして!』

「…はぁ。(;´ーcー)

 お客さん知ってるよね。

 西京極は今おもいっきり

 交通規制中だよ。。」


『ええから!(; `д´)

 裏道を案内したるから

 最高速で行って!!』

「…はぁ…(;´・ω・)」


『円町の手前から裏道に

 入れるから!!

 そっから外大に抜けて

 後は162を下って!』

「わかった。それなら…

 …(;´・∇・)…」


『高槻市民には京都は

 庭じゃ!(;・∀・)

 一刻も早くその…

 放出をシバく!!』

「…あの、((+_+))

 そういう目的なら

 行けませんけど。。」



 とにかくも…

 (;ーvー)


 泉と遥かを乗せた

 タクシーは大急ぎで

 西京極へ向かう。。


 それはワシらも

 みんな同じ。。


 おそらくゴールに

 間に合うことはない

 やろうけど、、



 一刻でも早く我々の

 決着の場に、、

 少しでも近くでその

 瞬間を感じたい。。

 (;・∀・)


 ただそれだけのため

 ワンセグ片手に

 ワシらは向う。。


 ただ…(;´・ω・)



 タクシーで騒ぐのは

 程々にしよう。

 (;^ω^)


 運ちゃんが驚いて

 事故ったらあかん。。


 ところで…



 タクシーも追えない

 快足高校生たちの

 決着は??


 七区は二キロを通過。



 先頭は播州工業。

 二キロ通過タイムは

 5分40秒。


 アンカー垂水の力から

 すれば順調なペース。。



 ただこの後ろ約60mに…

 わずか11秒差にまで…


 二位の天下茶屋高校が

 迫ってきた。

 (;゜Д゜)


 二キロ通過タイムは

 なんと5分30秒。


 アンカー放出の力から

 しても飛ばし過ぎ…


 けどその直後、、

 中間点の2.5キロで計測

 してみるとなんと…



<9秒差!(; ・`д・´)

 迫ってきた、天下茶屋…

 ここにきてまさかの

 逆転はあるのか!??>


 さらに…詰める。。

 (;゜Д゜)


 その差は僅か50m。


 完全に射程距離にまで

 入ってきてる。。



 それでも先頭…


 王者・播州工業の垂水は

 振り返ることさえない。

 (`・ω・´)


 自分が自分のペースで

 走り切りさえすれば

 負けることはない。。


 そう確信しているかの

 如く泰然としている。



 一方で追う側…


 天下茶屋の放出の目は

 まだ死んでない。。

 (;゜v゜)


 追い上げる。

 まだ追い上げる。


 一キロ当たり5秒と

 いう勢いで

 じわりじわりと、、



 こうなると前には…


 垂水高丸の背中には

 強い気配が届く。。

 (;゜Д゜)


 目を向けるまでもない。

 振り返る必要さえない。


 放出のオーラが…


 かつての相棒の意思が

 ビンビンとその背中に

 伝わってくるから、、



 すると…すると…



<播州工業の垂水が

 ペースを上げた!!

 天下茶屋も食らいつくが

 迫れない!(; ・`д・´)>



 差が…縮まらない。

 (;゜c゜)


 放出は限界を超える

 ペースをキープしてる

 はずやのに…



 前が上げて来た。。

 放出と同じペースに

 まで、(;´・ω・)



 残りは…2キロ。


 差は10秒あるなし…


 このまま何もしなければ

 絶対に追いつけない。


 けど…(;´・n・)



 これ以上にペースを

 上げることのできない

 放出に出来ることは

 何がある??



 座して死ぬのを待つ?


 それはできない。

 でも…何ができる?


 そんな彼らの目の前に

 見えてきたのは…



 阪急電車との交差。

 (;´・v・)


 線路をくぐるために

 僅かに下ってまた

 上がってくる高低差。


 さらに、、



 ここは線路下の日陰。


 さっきまでの雪の影響で

 路面は凍りかけてる。。


 ここでの下りは慎重に…


 僅かに垂水のスピードが

 緩んだと見えた刹那、、



「な…何!?(; ・`C・´)

 ハナのやつあの膝で…

 壊れてまうぞ、、」



 放出が…上げた。

 \(゜ロ\)(/ロ゜)/


 滑る路面をモノともせず

 下り坂に身を任せ…


 最も足に負担のかかる

 走法を選択してきた、、

 ٩( 'n')و


 さらにスピードそのまま

 登りに入っても全く

 緩めることなく、、、



「う…ウソやろ。。

 なんやこの執念は…」

「……(; `д´;)」



 阪急電車の交差を終えて

 残り約1.5キロ。。


 ついに先頭の背中を…


 かつての同僚であり

 ライバルの背中を……



 放出は捉えた。。


残り1.5キロ。

(; ・`v・´)


ついに天下茶屋が先頭の

播州工業に追いつく。


けど…(;´・ω・)


凍る路面を駆け下りた

放出の膝は???


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ