表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/240

145 それが普通

第五区…(;´・ω・)


急にバタバタしてます。


「…能勢ぇ!?(;'∀')

 何をバタバタしてる??」

「あれ??(・.・;)

 俺さっきまでどうやって

 走ってたっけ??」


「能勢おま…(;'∀')

 なぜ右手と右足が同時に

 出てるんですか??」

「…あらら??(@c@;)

 ●▽#♂K$O+??」


「もう…いいから…(-v-;)

 この先一キロは前の人に

 つれてってもらって。。」

「…あ…(・.・;)

 それならまぁ何とか、、」



 能勢…(・n・;)

 なんとか立て直しました、、


 全国高校駅伝大阪中央地区

 予選の第五区において、

 二キロ地点まで区間賞相当の

 ペースで走ってきた

 五位にいる天下茶屋高校の

 能勢豊が…変でした。


 スプリンターが本職で

 超のつく不器用な能勢は

 ペース作りが苦手。(TcT)


 一人で走っていた時はまだ

 何とかなったけど、

 二人になると途端に自分の

 ペースが守れない。。 


 それでとりあえずは前の

 選手の後ろにつけることに

 したんやけど、、



「…(;'∀')…あれ??」

「少し遅いかな、(;´・ω・)

 けどあれなら何とか…」


「…なんだ??(TvT)

 速なったり遅なったり…」

「だからぁ!(;・∀・)

 能勢はそういう上げ下げに

 付き合っちゃダメ!!」



 能勢選手…(TcT;)


 不器用というか鈍感にも

 ほどがあります。。


 前の選手が駆け引きして

 振り落とそうとしてるのに

 気付いてさえいません。


 …訳もわからんままに

 ペースを上げ下げされて

 振り回されてます。。

 (@c@;)



 まぁそれでも…


 余力を残してた4位の

 柳星高校の選手に

 能勢は連れてっては

 もらったんやけど、、


 最後が残ってません。。

 (´゜д゜`)


 というか今の上げ下げで

 知らん間に脚を消耗

 させられてたようです。

 

 スプリンターの得物で

 あるべきスパートが

 全くできてません。。


 というわけで…



「…くぱぁ!<(`O´;)>」

「おいおい能勢、(・c・;)

 最後の方はお前らしく

 ない走りだったな。。」


「…そうか赤阪??(;'∀')

 そんな悪い走りだった??

 タイムはほぼ予定通り…」

「…たしかに、(-_-;)」

 トータルは8分58秒。

 まぁ悪くはないけど、、」


「…じゃぁ何??(・.・;)

 順位も予定通りだし…」

「あのな、(;-∀-)、」



 能勢選手、(@c@;)


 後でみなみと千林さんから

 こっ酷く叱られました。。


 せっかくのペース作りを

 試す機会に何をしてくれる

 のやらか、、


 もう…彼は二区です。


 周りに人の少ない五区は

 とても任せられん。。

 (; ・`n・´)



 けどそんな叱られ坊主の

 バラバラな走りをした

 能勢であっても実は…


 そのタイムは8分58秒。

 区間二位です。(・.・;)



 そして実はそれが普通。

 (・_・;)


 都大路を目指す天下茶屋は

 <地方予選で目立たない>

 という作戦自体が困難。。


 特に他校の力量が落ちる

 後半の区間ではそれは

 顕著になるワケで…


 多少ペースを抑えても

 5位という順位を上げない

 こと自体が難しくて…



「…あれ??(・.・;)

 このペースでええの??」

「…いいですよ。(-_-;)」


「…放出よぉ!(; ・`c・´)

 こんなスローペースで

 ホンマにええの??」

「…浜寺ぁ…(゜∀゜)

 走りながら声かけるな。。

 あからさまな手抜きが

 バレるだろうが、、」


「…ちぇっ…(;´・ω・)

 見せ場やったのに、、」

「…だから。(-c-;)

 大きな声を出すなって…

 目立ちすぎだって、、」



 能勢からタスキを受けた

 六区の浜寺高師、、

 (・.・;)


 こちらも苦戦中です。。


 なにせ駅伝地方予選の

 後半区間はあからさまに

 前半より力の劣る選手が

 多くなるから。。


 設定ペース通りに走って

 いるはずやけど

 浜寺からすればそれで…


 周りとの力量差は歴然。

 (・_・;)

 

 スタート直後に順位を

 一つ上げて現在は

 四位を独走中やけど…


 前に見えてる三位を追う

 のは禁じられる始末。。



 だって…(;´・ω・)

 目立ちたないから。。


 ここで総合三位になって

 表彰台に乗ったりしたら

 府大会でマークされる。


 そうなりたないから。


 とはいえあからさまな

 手抜きも目立つ。

 声を出すなど以ての外。


 せやから歪も出てると

 いうわけで、(;´-ω-)



「…わかってるな泉…

 あくまで目立たんよう。」

「…わかるけど、(-_-;)

 それは難しそうやな。。」


「…注目やな、、(・.・;)

 普通に男のかっこうやし

 バレてへんと思うが…」

「……ああ。(-v-メ)

 変な目では見られてない

 のは救いであるが、、

 ワシは自分で思う以上に

 有名やったやな。。」



 それもそのはず、

 (;´・n・)

 だってウチのアンカーを

 務める佐野泉は…


 ここ大阪では伝説とさえ

 言われる有名選手。。


 それがおよそ三年ぶりの

 公式戦出場、、

 となれば…(;´・ω・)


 むしろいつもの女装姿で

 走らせた方がまだ

 注目されんかったかも、

 (@c@;)


 まぁそれで力通りの

 走りをしたらまぁ

 メチャクチャやけど…


 とにかく、、

 浜寺はもう中継所に

 ついてもたわけで…



「あとは頼むぞ!泉!

 (; ・`c・´)」

「おお、(; ・`v・´)

 任せんかい浜寺!!」


「…あれ??(;´・ω・)

 なんか大丈夫??」

「……(;'ε')♪」



「なぁ天保山、(・.・;)

 泉はあんな調子で

 大丈夫なの??」

「…知らん、(-_-;)

 けど浜寺は元気やな。

 5キロを完走してきた

 息遣いやないど、、」


「…まぁ…(;'∀')

 あれだけ抑えたらほぼ

 ジョグと同じ感覚…」

「…それ言うな、(@_@;)

 ただでさえ泉のせいで

 悪目立ちしてんのに…」


「…あれ?(´・ω・)

 泉が目立ったの??

 普通に男やったけど…」

「…そうか、(@c@;)

 陸上経験のない浜寺は

 佐野泉の知名度を…」



 知りません。(-_-;)


 浜寺はそれくらいの

 陸上初心者です。。


 けど考えてみりゃ…

 (=゜ω゜)


 その初心者がこんな

 手抜きの走りで、

 またまた区間二位。。


 先頭を走る逢坂高校

 以外にこれを上回る

 選手はおらん、、


 しかもそれに加えて…



「…佐野…(=゜ω゜)ノ

 煽ってどうする!?」

「…(・.・;)??」


「…三位のATC高校に

 圧力をかけるな!

 二位の桜ノ菅は目前が

 迫って来てるぞ!!」

「…そう言われても…

 (-ω-)/」



 スタートしてすぐに

 追いつかれたのは

 三位のATC高校。。


 しかもその目の前には

 二位の桜ノ菅が…

 (@n@;)


 目立ったらアカン、、


 そこを理解してる泉は

 あえて前の走者を

 抜かずにそのすぐ後ろに

 つけたんやけど…


 佐野泉のプレッシャー、

 後に付かれる圧力。。


 これ…想像以上。

 (´゜д゜`)


 ATCのアンカーが

 煽られるようにペースを

 上げてしもうたから…


 二位の桜ノ菅を吸収。。

 天下茶屋は二位集団??

 (/・ω・)/


 エース放出を外して

 女子の遥を入れて

 ワシが大ブレーキして

 皆がその全力を出さない

 内容でなお、、


 二位争い??

 (;'c')


 けどそれが…現実。。

 一年をかけて作り上げた

 駅伝部の実力、、


 有り得ない地力を携えて

 本気で都大路を目指す…


 その現実を目の当たりに

 した瞬間でもある。。



 こうなるともう…

 目立たないのはムリ。

 (`・ω・´)


 その覚悟を決めたかは

 わからんけど、

 首脳陣からの指示は

 明確に出されてて、、



「佐野ぉ!(; ・`v・´)

 こっから先はもう

 手加減無用だそうだ!」

「…へっ??(´゜n゜)」


「残り二キロ!(;'∀')

 お前の好きなように

 走っていいぞ!!」

「…ラッキー、(;'∀')

 ありがとな放出!!」


「…行ったれ!(;v;)

 ライバルの雄姿…

 この目で見届けるのは

 これが最後だろう、、」

「…ああ、(-v-)/

 焼きつけとけや…」



 スイッチ…(・.・;)

 入ってしもたな、、


 ただでさえ後半に強い

 北摂の白兎の全力、、


 河川敷の悪路にして

 泉のラスト二キロの

 ラップは…


 3~4キロ 2分46秒…

 4~5キロ 2分42秒…

 (´゜д゜`)


 断トツの区間賞にして

 区間新のおまけを付けて

 天下茶屋高校駅伝部…


 総合2位、、

 府大会進出決定。。



当たり前のように地区大会を

突破した天下茶屋。。

(`・v・´)


本番の府大会は二週間後。。


課題山積みのままだけど

どうするの??


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ