表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

5分で読める淡い百合両片想い4

作者: 水色桜

吐く息が綿飴のように宙を舞う。改札に定期券をかざし、上りのホームに向かう。この町は人口が数千人しかいないため、駅のホームは上りと下りしかない。いつもの定位置で電車を待とうとゆっくり歩いていると、突然氷のようなものが首に当てられた。

「ひゃっ!ななに!?」

「あはは!やっぱりひとみの反応は面白いね。ひゃっだって。あはは!」

「もう朝っぱらどういう挨拶の仕方だよ?ゆゆ!」

「これはイヌイットの挨拶法で、今日も冷静なツッコミよろしくって意味だよ!」

今度は私がゆゆの首に手をつける。

「ちょっ冷たっ!冗談冗談だって!」

ゆゆはいつも私にちょっかいをかけてきたりする。一緒にいると終始笑いが絶えないのだが、正直疲れる時も多い。今日もまだ朝早くてテンションが上がりきっていないので、ゆゆのテンションは疲れる。そうこうしてるうちに電車が到着した。私たちの学校までは3駅、時間にして約25分ある。ゆゆが向かいの席に座り、向き合った状態で電車に乗った。

「ひとみ〜。今日の宿題教えて!」

「またやってないの?家でやってくればこんなギリギリの状況でしなくても良いのに!」

「分かってないな〜。このギリギリの状態から間に合わせる。これがプロの技というものだよ。」

ゆゆが物凄いキメ顔で言ってのける。

「ああそうかー。じゃあ頑張って。」

私はそれ軽く流す。

「ちょちょ待って!せめてツッコンでよ!それに英語苦手だから教えて欲しいんだけど。」

まあなんだかんだ言っていつも教えるんだけど。ほっとけない私も私なのだ。

「それじゃあこの英文の和訳からやっていこうか。I read this book yesterday. これはどういう意味?」

「レッドブルを飲んだらyesしか言えねえ!」

ゆゆがまたもや物凄いドヤ顔で言ってのける。

「どういう状況だよ!レッドブルやばい飲み物になっちゃうじゃねえか!これは『昨日本を読みました。』って言う意味だよ。」

「まあそう言うことを言いたかったんだよ。」

何故かしたり顔でゆゆが言う。

「次の英文I bought one tomato and two hamburgers.は?」

「トゥメイトゥをトムのヘッドにガーン!」

「どう言う状況だよ!」

私は笑いを堪えられなかった。

「はあはあ。これは『トマト一個とハンバーガー2個を買いました』って言う意味だよ。ここまで違うといっそのこと才能だよ。」

「そうだろそうだろ!」

「褒めてないんだけど...」

ゆゆの珍回答に何度も笑わせられながら、あと3分で着くというところで宿題が完成した。駅に着くことを知らせるアナウンスが聞こえた時。

「いつもありがとう。」

とゆゆが小さく言ったような気がした。

「今何か言った?」

「んーん何でもない!」

なんだかんだ言ってゆゆと一緒にいる時間が1番好きなのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ