表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

くらい掌編集


みじめな子




 小さな田舎の町で、あの子自殺したそうよという話が出回りだしたとき、ワーマエ氏はあのお気楽そうなあの子が、と頭に浮かべた子どもを思った。

詳しく存じないが、あの子、はよく町角で出会うし、小さいながらに挨拶もしていたから、なんとなく印象があった。


なんでも、いじめを受けて小学校から不登校になっている知り合いを急かしたことが原因で、同じように不登校な生徒からも目をつけられたらしい。


無駄なことをするからだとワーマエ氏は思ったが、市場に出掛けるには関係ないと切り替え、颯爽と市場へ向かった。



しかし市場でも、あれこれと、それでもちきりだった。みな口々に言う。


弱いものには触れずさわらないのが一番だ。

弱いものは関わらないのが一番であるのに。

町でもたまに聞くあの子、なんぞが、声をかけるからだ。

立場の違いとはいやはやおそろしい。


市場でパンを買いながら、ワーマエ氏はくつくつと笑った。

まったくその通りだ。



あの子が自殺したそうよ。


嘘つき、嘘つき、お前の言葉を聞くくらいならと不登校児が集まって、手を叩いていた。


彼らがされたことのよう。


あの子、


誰だって、ひとのことを言えないじゃないかと

身を持って教えたのね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ