表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/26

その22

その22



『とっても、いいえいがだったわ!きっと、これなら、たくさんのこどもたちがよろこんでくれわ。ねずみさん、とても、かっこよかったもの!』


ええ。そう言ってもらえると、うれしいですね……がんばったかいが、ありました……。


映画ネズミは、顔色が悪そうです。声も震えていました。感動しているわけではありません。


フラッコには、わかりました。


もうすぐ、映画ネズミは死ぬようです。なぜかって?ネズミの寿命は、とっても短いんですよ。


『そ、そんな!そんなのって!?せっかく、えいがをつくれたのに!?』


……大丈夫ですよ。私の子供たちや、孫とかひ孫とか、その子供たちとか。たくさん、いますから。


『で、でも!?』


……映画は、こんなもんじゃないんです。もっと、もっと、スゴくて、たくさんのヒーローが出るんですよ。


だから。まだまだです。まだ、これからですが……。


私は、時間が来るようです。


『そんな。じゃん・ばるじゃんみたいに、しななくても、いいじゃない!まだ、たくさん、えいがをつくらなきゃ……えいがが、すきなんでしょう!?』


ええ。好きですが、こればっかりは。ネズミは短命です。私は、長生きした方ですよ。


『そんな、しなないで、えいがねずみさん!そ、そうだ!これを、たべて!!』


エーコは悪いことをします。


映画で覚えた、ヒーローの行い。ドロボウ。お金を払わずに、品物を自分のものにするのです。


ビービービー!と何かが鳴りましたが、知ったことじゃありません。自動販売機の中から、チョコレートが出てきましたよ。


エーコが、子供たちのために、あんなに大事にしまいこんでいたチョコレートが……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ