表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The prayers  作者: 星うさぎ
11/44

第10幕 Black and White/再開、再び

炎を背景に対峙する。

息を切らせて地上に降りたラミエルが見たのは、夜天の下に燃え崩れる街と、昏く佇む人影だった。


「これはあなたがやったの?龍神――――いえ、ジン」

黒い影はぼんやりと首肯した。

パチパチと火が爆ぜる廃墟を見回して、ジンは言った。

「・・・・・・何故だろうな」

「え?」

「俺は、たった一人を守りたいだけだった。なのに、何故こんなことになったんだろうな」




酒場『やどかり亭』の主人はご機嫌だった。

隣の国で大火事があったらしく、それを肴に民衆が大勢集まって、酒盛りを開いているのだ。

全く火事など関係ないが、そこはそれ、騒ぐきっかけが欲しかっただけだろう。


とにかく今日は大繁盛だと、にやけながら皿を洗っていると、店の扉が開いた。

主人は来客用の笑顔に切り替えると、お決まりの挨拶をしようとして。

「へい、いらっしゃ―――――」

結局、最後の『い』の一言が出て来ることはなかった。

来客を見た主人の顎は、驚愕のあまり閉じることが出来なかった。


客の一人は白い衣を纏った少女。

もう一人は黒い外套を着た青年だった。

その奇妙な出で立ちの二人連れは、呆然としている主人を他所に、店の奥に消えていった。



人目につかない席に着いたラミエルは、改めてジンを見つめた。

たった二ヶ月ほどしか経っていないはずなのに、ジンの体格は線の細い青年のものになっていた。


視線に気付いたジンが口を開く。

「どうやらこの姿が最も相性が良いらしくてな。いつの間にかこうなっていた」

そしてもう一つの特徴。

黒い外套、黒い靴、黒い手袋。

とにかく全身が黒く染められている。


「ジン、幾つか訊いていいかしら?」

ジンは運ばれて来た水を飲みながら頷いた。

「いいだろう。・・・・・本当はお前も知ってることでも答えよう」

「・・・・・・っ!!いいわ。まず始めに、どうしてあの街を滅ぼしたの?」


ジンの瞳が揺れる。

手に持ったグラスを傾けると、細く息を吐いた。

「・・・・・それは、俺の役目の話をしろということか?」

ラミエルは無言で彼を見据えたまま。

ジンはそれを了承と受け取った。


「俺の仕事は『世界』に仇為す存在の破壊。先の街はヒトの身にありながら、『星の生命』に手を出した。だから滅ぼした」

「でも、ここまですることは・・・・!!」

ラミエルの言葉を遮って、ジンは言った。


「何より、これは『世界』が望んだことだ」


ジンは淡々と語る。

世界は一つではない。

数多の世界たちはそれぞれが交わることなく存在する。

例外は幾つかあるが、それが原則だった。


そして、世界の上には、全ての世界を包括する『世界』がある。

この『世界』は、内包する全ての世界の状態を把握し、それの改善のために「然るべき対策」を行う、いわば世界の意思のようなものだ。


『世界』は世界のためにだけ動く。

それは例えば、生き物が増えすぎた世界に天災を起こしたり、あるいは生態系の狂った世界の秩序を整えたりと、様々な形で働いてきた。


それが間に合わなくなったのはいつからだろう。


ある時、修正を待つ世界が今までとは圧倒的に数を増した。

おかげで『世界』がいくら働いても、一向に傾いた天秤が戻ることはなかった。

それどころか、修正を受けることが出来なかった世界の幾つかは、滅んでしまったという始末だ。


何故だろう。

何がいけないのか。


くたびれ果てた『世界』は、原因を探すために一つの時計を創った。

その時計は、世界と共に永い間流れてきた、『時間』という概念を元にした。

そのため、少々老けた物言いが目立ったが、『世界』は気に入っていた。



時計が謂うには、世界の混乱の原因は、その頃に繁栄していた人間という生き物が原因らしい。



『世界』は急いで人間をあらゆる世界から減らすため、粛清をした。

しかし、驚くべきことに、人間たちは困難にぶつかる度に、独自の方法でそれらを乗り越えていった。


『世界』もその様子を見て、自分も今まで通りのやり方ではなく、別の手を講じようと思った。


『世界』が二つ目に創ったのは、自分を護る分身だった。

傷ついた世界を癒し、修復する機能を持った存在。

これを創るとき、『世界』は人間を手本にした。

いや、手本より素と表現した方がいいだろう。


『世界』は、偶然目についた人間に、自分を護るプログラムと必要な力を与えた。

そして、それに『純白大天』と名付け、地上へ降ろした。


『純白大天』は良く働いた。

それでも、世界の秩序が安定することはなかった。

むしろ人間たちが増え、知恵を付けることによって、世界はさらに混乱した。


『世界』は世界に存在する、全てのものを愛していた。

特に、人間という生き物には相当な興味をもっていた。

だが、純白大天を動員しても治まらない恐慌に、『世界』は覚悟を決めた。


次に創ったのは、生き物を殺すための分身だった。


世界を乱し、やがては滅ぼす原因となるものを、『世界』の指示を受けて滅ぼす。

創り方は純白大天を真似た。


その名は―――――――


「―――――漆黒大天。それが、俺だ」

ジンは空になったグラスを置いて、指を鳴らした。

すると、再びグラスを透明な水が満たした。


「殺すこと。それが俺の役目だ。純白大天(ラミエル)、理解したか?」


次の瞬間、グラスの水は沸騰し、跡形も残さず消えた。



「驚いたよ。世界の仕組みが理解(わか)った時には、今までの自分の世界の狭さに驚いた」

くつくつと笑いながら、ジンは告白した。


「同時に、人間の愚かさにも驚いた。俺は全ての負を背負う者。人間の悪辣さは良く判る」

「でも、人間にもいいところはあるわ。決して悪いばかりじゃない」


ジンは、やはりくつくつと笑いながら言った。

「それはお前がお前だからだ。ラミエル、全ての正を抱く者よ」


ここでラミエルは、思い出したように言った。

「ねぇ、ジン。もう私のことを『ソフィア』とは呼んでくれないの?」

思い出すのは暖かな日々。

互いに笑い合えた時間。


ジンが、黒い手袋に包まれた手を差し出した。

「ジン・・・・・?」

すると、手の黒がジンの体に吸い込まれるように後退していった。

露わになる色の薄い素肌。


「触ってみろ」


手の甲を突き出すジン。

その瞳には暗い光が宿っていた。


「え・・・と」

恐る恐るといったように、ラミエルの白い手がジンのそれに触れる。途端。


「――――――きゃっ!!」


じゅう、と肉を焦がす嫌な音。細く昇る煙。

自分の手を見る。

触れた指先には、黒い染みのようなものが付いていた。

しかし、それは見る間に小さくなって消えた。


次に、ジンの手を見た。

彼の手はラミエルが触れた部分だけ、火に焼かれたように焼け爛れていた。


「・・・・・ジン・・・」

「そういうことだ」


ジンが焼けた手を撫でると、再び黒い何かが覆った。

「俺とお前じゃ、もう触れ合うことも出来ない。それぐらい別の物になったってことだ」

そう言って自身を示す。

「ほら、こうやって体を闇で覆わなきゃ、光に当たることすら出来ない」

そして、ラミエルは、ジンの能力に思い至った。


「そう、それがあなたの力。闇に形を与えること」



龍神は大きく分けて二つの武器を有する。

一つ、強力な魔眼。

この魔眼は幾つもの魔法を記録し、本来式を組み術式を立てる魔法を、魔力を通すだけで発動させる能力を持つ。


二つ、闇に形を与える能力。

本来形を持たない闇に魔力を通すことで擬似質量を与え、様々な形を形成させることが可能になる。



彼はこの力だけで闘い続け、数多の仇を討ち滅ぼしてきた。

たった独りで。幾つもの戦場で。


「俺たちは限りなく近く、そして最も遠い存在。俺が闇を操るように、お前は光を束ねる」


周りは騒々しいのに、二人の間は、こんなにも静かだ。

「俺たちを隔てる壁はあまりに薄く、そして強固だ。それが答えでいいか?」

ジンが席を立つ。

ラミエルは、それでも何かを伝えたくて、店を出た彼を追いかけた。



「ねえ!!ジン!!」


夜闇は深く、うっかりすると見失ってしまいそうな彼の背中に追い縋る。

一瞬、闇に飲まれるような錯覚。


ジンは静かに振り向いた。


「ジン、あなたは、これからどうするの?」

息を切らせて、ラミエルが問いかける。

おかしいな、どうしてこんなに、息が、苦しいんだろう。


少しだけ、ほんの少しだけ考えて、黒い影は答えた。



「そうだな、人間を滅ぼそうか」



ごく自然に、それが当たり前だと言うような口ぶりだった。

「―――――――――本気で言ってるの?」

ラミエルは努めて冷静に問いただした。


「人間を滅ぼすということが、私たちにどういう影響を及ぼすか、考えた?」

ジンは首肯した。

「俺たちもまた、消滅(きえ)るだろうな」


彼らは人間たちの概念を素に創られている。

そして、人間の造った概念を糧としている。


つまり、人間が滅びれば、彼らもまた滅びなければならないのだ。


「それがどうした」

ジンの周りの闇が密度を増す。


「突き詰めれば、俺の役割は人間を滅ぼすことだ。そのための俺だ」


ラミエルの息がますます荒くなる。

そして気付いた。

この場は既に、彼女には耐え切れない毒地になっていた。


「何故、何故そんなに人間を憎むの?」

おかしい。『世界』の思惑通りなら、漆黒大天は命令でのみ、破壊を行うはずなのに。

何故、彼からこんなにも怒りと憎しみを感じるのだろう。


「憎しみ、怒り、嫉妬、強欲・・・・・・俺は様々な『負』を与えられた」

呟きが聞こえる。


「俺は負の坩堝を見た。全ての負が捨てられた、あの場所を!!」

闇の風が吹く。

ラミエルは光で自身を護った。


「もう耐えられない。『世界』は狂っている。あんな所を創り出すなんて!

  耐えられない。あんな所が俺の生地だなんて!!」


髪を掴み、狂わんばかりに叫ぶジンの目は、紅く染まっている。

遂に、闇は鋭い刃となって、天敵たるラミエルに襲い掛かった。


『負はやがて、それを放った者へ還る呪いとなる』


「そうだ。そうだった。俺が耐えられないのは、俺が未だ人間に近いからだと、あいつは言った」

落ち着きを取り戻したジンは、瞳の暗い輝きをさらに増して、呟いた。


「俺の力が不安定なのは、俺が自分を受け入れていないからだ。どこかで躊躇うからだ――――――」

そうか、だから龍の姿だったり、人間の姿が目撃されたりしたのか。


「だから、俺は殺す。俺が化け物だと納得するまで、人間を狩り続けよう」

闇は渦を巻いて、彼の体を飲み込み始めた。

ラミエルはジンに近づくことが出来ない。


「金時計の言う通りだ。俺は黒の大天。『世界』の片腕たるには、ヒトの心を持ってはいけない」

その姿は、黒に包み込まれ、もう紅い光しか見えない。

だが、ラミエルはその一点に向けて叫んだ。


「違う!『世界』はそんなことのためにあなたを創ったんじゃない!!彼女は―――――」


突風が吹き荒れる。

ラミエルの言葉は掻き消され、細い叫びは彼に届くことなく、嵐に飲み込まれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ