表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/38

第3話 出稼ぎの田舎娘

 アンナの実家があるセーデン男爵領は、辺境というほどでもないが都会というほどでもなく、ド田舎というほどでもないが主要な街道には面していない田舎である。

 アベニウス王国内の多くの領地がそうであるように、領地の特産品は主に薬草であった。


 しかし五年前に魔王の瘴気にあてられた地元の魔物がその薬草畑を襲い、領地の収入源が燃えた。


 そして魔王出現に危機感を募らせていたアンナが口を酸っぱくして、「非常事態のために節約してお金を貯めましょうね」と父に言っていたのに貯蓄はほとんどなかった。


 このままでは借金により一家離散やむなしというところまで追い詰められて、当時十五歳だった田舎娘は不安いっぱいで王都へ出稼ぎに行くことになる。


 魔王討伐部隊専属物資輸送部隊の仕事にありつけたのは幸運だった。

 魔法を使う特殊業務のため高収入だったし、契約隊員のために格安の寮があったのもたいへん助かった。


 とはいえ、給金のことだけ考えて仕事をしていたわけではない。

 前線から「無事に届いたポーションのおかげでたくさんの命が救われた」という感謝の手紙をもらって、輸送部隊の一員としてやりがいも感じていた。


 アンナの給金で少し持ち直したとはいえ、故郷の薬草畑はいまだ再生途中で最盛期ほどの収入はなく、実家の経済状況はまだまだ苦しい。


 なにより今年十七歳の、結婚適齢期に入った妹の結婚が心配である。

 アンナにはアンナと同い年の婚約者がいるが、婿入り予定の彼は我が家の事情をわかってくれている。

 そのため自分たちのことは後回しにして妹の持参金をせっせと貯めてはいるけれど、十分ではない。次の勤め先が必要だった。


 一応は男爵家の娘なのでどこか高位の貴族家のメイドとして働く資格はあるのだが、いかんせん王都の貴族にコネがない。


 似たような境遇の出稼ぎ仲間の中にはなんとか貴族家のメイドに就職できた者もいるが、彼女たちの口癖は「金持ち貴族に見初められないかなぁ」だ。

 人に頼らずとも十分自立する能力はあるのに、彼女たちもお金がない切実さから追い詰められている。気持ちはわかる。


 だがたまさかそんな事態が起こったとしても、アンナは婚約者がいるので応じられない身の上である。

 いやそんなことがあっても、お金のために婚約者を裏切る気は全然ないが。


 でもほら、「ねーねーもし王子様に見初められたらどーするぅ?」みたいな妄想は、いくつになっても女心をつかんで離さない永遠のテーマでもあるわけだし。それくらいは許してもらいたい。


 出稼ぎ仲間からは「夜な夜な救世の英雄たちでする妄想話」を赤裸々に語られたこともある。

 赤裸々すぎて田舎娘は赤面した。


 そんなくだらないことを思い出しながら、アンナは震える手で機密保持契約書にペンを走らせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ